

🐣
生後3ヶ月です🙌💫
ほぼ母乳で1日1回だけミルクですが1日2〜5回うんちしてます!

にぼし
息子は1日1回のペースだったので、出なかったら風呂前に綿棒浣腸してました。
ちなみにはぐくみを飲んでいました。
下痢とかでなければ様子を見てもいいと思いますが…🤔

えー
うちは、便秘さんなので
一日2回?くらいしかしません。笑
うんちが、ゆるすぎたり、なんかいてもと違うのであればのであれば、病気も疑いますが、そーでなければ、大丈夫かと思います

あ
赤ちゃんのウンチって緩めなので、下痢がどれなのかわからないんです‥😭

えー
確かに。笑
でも、あきらかに病気で水の時はオムツの上に💩がないと思います。オムツがすってしまって。それに、💩しすぎて、お尻が赤くなってきます。酸性になるからなのかな?わかんないですが、かぶれてきますよ。あきらかに違います。病気の時は、風邪でも緩くなるし…
それに、病気なら機嫌が絶対悪くなります。ミルクが合わない…うーん。どーなんですかね。3回、4回は
別に下痢気味でないなら大丈夫と思いますが…うんだ産婦人科に相談窓口みたいなのはないですか?聞いてみてもいいかもですょ!ちなみに私の産婦人科は、そういった育児の相談する窓口がありますよー。
コメント