![さんぴんちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目出産が不安です。質問とかではないのですが、不安を吐き出させて下…
2人目出産が不安です。。
質問とかではないのですが、不安を吐き出させて下さい。
私は高校3年生の時に脳動静脈奇形(AVM)で脳出血になり、放射線治療で奇形を消しました。
出血の傷は消えないけど奇形は消えているから
これから普通の人と一緒だよと主治医に言われ、
時が経ち、1人目を23歳で出産しました!
1人目の時は普通分娩で大丈夫と言われ、
再出血などあまり気にせず普通分娩で産みました。
今33週で2人目を妊娠中なのですが、今の産院の大きな総合病院の脳外科・産婦人科の先生も1人目で普通分娩で出産したから普通分娩希望だったら普通分娩で大丈夫だよと言われています。帝王切開は怖いし、産後の回復もしんどいから1人目と同じく普通分娩希望なのですが、もし再出血したらどうしようという不安がよぎります💦
奇形も消えてるし、分娩時の出血のリスクは誰にでもあるよと脳外科の先生には言われているのですが、上の子が居るからか、1人目の時には味わった事のない出産の不安があります💦そんなに心配なら帝王切開にした方が私も安心やけどと実母にも言われていますが、1人目の時と一緒で普通分娩で産みたいという気持ちが高く……
出産は誰にでもリスクはあるし、希望通り最後まで普通分娩でいけるかもその時にならないと分からないのは承知しております。
こんな投稿しても困るのは承知ですが、書くことで不安が少なくなればと思い、投稿しました(笑)
とにかく無事に出産が終わるよう、赤ちゃんと亡くなったひいおばあちゃんと祖父母に願っています!
- さんぴんちゃ(1歳0ヶ月, 5歳1ヶ月, 9歳)
コメント