お金・保険 寒冷地でエアコン暖房を検討中の方へ質問です。常につけっぱなしでエコなのか、皆さんはどうしていますか?ストーブ経験者の意見を教えてください。 寒冷地で暖房がエアコンという戸建てにお住まいの方に質問です。 ハウスメーカーから、冬は家が冷えきってしまうより、弱くエアコンを常につけておいた方がエコだと聞き、2~3日前につけてからそのままなのですが、お家の中が暖かいなと思っても皆さんは付けっぱなしですか? 今まではストーブでエアコンのお家には住んだ事がないので、皆さんはどうされているか教えて下さい! 最終更新:2019年11月10日 お気に入り 2 戸建て エアコン 暖房 ママリん コメント yuttan 雪が降るくらい寒くなったら ずーっと2月くらいまで つけっぱなしです😂 家にいない時でも つけっぱなしにしてました🙌🏽 11月10日 ママリん そうなのですね! 雪が降るまでは付けたり、消したりした方が節約になるんでしょうかね…? エアコンで初めての冬なので悩みます😂 コメントありがとうございます✨ 11月10日 yuttan んー。わからないですが 付けてると暑い時もあるので💦 今は夜つけて朝まではつけっぱなしで日中仕事行く時に消してます🙌🏽 真冬になったら寝室も全部つけっぱなしです🙌🏽 11月10日 ママリん 雪の降る時期までは、止めたりして様子を見たいと思います! ありがとうございます(*^^*) 11月10日
ママリん
そうなのですね!
雪が降るまでは付けたり、消したりした方が節約になるんでしょうかね…?
エアコンで初めての冬なので悩みます😂
コメントありがとうございます✨
yuttan
んー。わからないですが
付けてると暑い時もあるので💦
今は夜つけて朝まではつけっぱなしで日中仕事行く時に消してます🙌🏽
真冬になったら寝室も全部つけっぱなしです🙌🏽
ママリん
雪の降る時期までは、止めたりして様子を見たいと思います!
ありがとうございます(*^^*)