※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジジ
雑談・つぶやき

5ヶ月、6ヶ月でつかまり立ちや歩き出すのが早かったです😆って喜んでる風…

5ヶ月、6ヶ月でつかまり立ちや歩き出すのが早かったです😆
って喜んでる風なコメントみるといつも不思議に思うし心配になります。
成長が早いのが良いと思ってるか!?嬉しいんでしょうか!?

自分の子がもうすぐ6ヶ月でつかまり立ちなんてまだまだする気配がないからそんなコメントが気になるんですかね😓 なんなんだろ~この私の感情σ( ̄^ ̄)?

コメント

麻婆丼

早かれ遅かれ
わが子の成長喜ばない親はいないと思います😊

  • ジジ

    ジジ

    ただ単に成長を喜んでいるとゆうことですね🤔!!
    コメントありがとう😌

    • 11月9日
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚

早いな~すごいな~って思いながらも成長自慢してます??って言いたくなってしまいます💔
性格悪いですね私😂😂

  • ジジ

    ジジ

    私も性格悪いのかな!?嫉妬なんかな!?とこの心のもやもやが気になってます😅
    そんな早くに立ち上がったらコケた時危ないしO脚になるし鍛えてほしかったので掴まれそうなものを私は無くしてハイハイの練習をさせてました😌
    子供がしたいようにさせるのが1番ですかね🤔悩みます…💦

    • 11月9日
deleted user

自分の子供が遅いと、そういうの気になるんだと思います😅
私もです笑
歩くのは遅い方がいい!とわかってても自分の子より4ヶ月も後に生まれた友達の子は私の子と同じくらいもう歩けるのでちょっと妬ましいというかなんというか…(笑)
比べても意味ないんですけどね!なんなんでしょうね🤣

  • ジジ

    ジジ

    やっぱりそれですかね!!
    上の子1歳3ヶ月で歩けてコケることも少なかったのでそう思うのかもしれないです😅
    コメントありがとうございます!!

    • 11月9日
ぶらっくれでぃ

私は性格悪いので
早い成長すごいでしょ?
って自慢にしか聞こえないのと
子供自らつかまり立ちや歩き出すのは仕方ないことですが
そんなに早くて逆に大丈夫か?
って心配になる派です(笑)

  • ジジ

    ジジ

    私も性格が悪いんだと思います😓
    成長が早くて大丈夫でしょうか!?って感じじゃなくて笑顔系の絵文字顔文字を使われてる方が気になるんです。
    早すぎると心配することの方が多いですよね😅

    • 11月9日
💘

私も自慢かな?とか思います😂👋🏻
後はそんな早く立って大丈夫?とか💦
性格悪いです(笑)

私はもう産む予定無いので、今まさにゆっくり成長してくれ〜😢って思ってます😣
ヨチヨチの赤ちゃん、ハイハイの赤ちゃんいっぱい味わいたいのに三女が1番成長スピード早くてなかなか親の思う通りにはならないもんです😂👋🏻

  • ジジ

    ジジ

    私も性格悪いんだと思います😅
    笑顔の顔文字絵文字で言ってる方が気になるとゆうか癇に障るとゆうか😓
    成長早すぎると心配することの方が多い気がするのにわかってないなーって😅
    まぁ~自分の子が上もゆっくだからそう思ってしまうんだと思います👉👈💦💦

    • 11月9日
  • 💘

    💘


    めっちゃ分かります🤣👍🏻
    成長早過ぎるのもきっと良くないですよね💦
    人見知りしない赤ちゃんを自慢げにしてるママとかもモヤモヤします(笑)
    人見知りってしないといけないんじゃないの?ってなります😂
    確かに心のどこかで遅いと焦りがあるのかもしれませんね😂
    程よく平均が1番です😂笑

    • 11月9日
  • ジジ

    ジジ

    人見知りの件私も思ってます!!旦那の弟が軽度の知的障害者でひとり遊びが上手であまり泣かず育てやすいと思っていたけど大きくなるにつれて言葉が出るのが遅かったりで検査したそうです。それを知ってるからあまり泣かない、後追いしない、人見知りないとかを笑顔で言ってる人気になります😕
    早くもなく遅くもなくが1番安心しますがあまり気にしないようにすることですね😌

    • 11月9日
  • 💘

    💘


    人見知りってしっかり家族と他人を区別出来るって事ですもんね😣
    普通にされてる分には良いけど、成長早いのとか人見知りしないのとかを良いかのように語られると、ヴーン🙄🙄ってなりますよね😂💦笑

    そうです!
    赤ちゃんにも十人十色ですね💕
    自慢っぽくならないママになろうと思います😈笑

    • 11月10日