
や、やばい…来年娘と2人で飛行機乗るかも!😱😱😱それはそれで凄く楽しみだけ…
や、やばい…
来年娘と2人で飛行機乗るかも!😱😱😱
それはそれで凄く楽しみだけど怖い!
実質1人だ…1人でなんて乗った事ないよ〜💦
今まで人に頼って乗ってたから(ー௰ー٥)
ど、どうするよ〜✈
- ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
意外に大丈夫ですよ👌
毎年乗ってますが慣れです。

K.A♡0526
明日また帰りの便で2人で乗ります😊
めちゃくちゃ疲れました🤣笑
-
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
ヒィ〜😱
抱っこ紐しよう😱(笑)
コメントありがとうございます❤- 11月8日
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
ひぇ〜!(笑)
最近電車にも1人でやっと乗れるようになってきました(笑)
何とかなりますよね…( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
コメントありがとうございます♫
退会ユーザー
抱っこ紐必需品ですよ。
棒が付いてる飴か、ラムネは絶対です。
耳抜きに!おしゃぶりしてるなら良いですが…
それかストローマグを空で検査場通って搭乗付近でお茶か水を買って離陸に飲ませれば耳抜き出来ますよ✨
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
あ!耳抜き知りたかったです!
おしゃぶり良いんですか?初耳でした💦
おしゃぶりは新生児の頃にあげてみた事はあるのですがペッ!って何度かされたのでそれ以来してないです(笑)
ストローマグはあります!
ほぉー!
とっても為になります!
検査の所では飲み物も弾かれるんですか?😱
知らなんだ…( ;ᵕ; )
無知なので良い情報ありがとうございました!❤
退会ユーザー
ペットボトルは弾かれるので検査場過ぎてから買った方が良いです。
ミルクとかまだ飲む時期ならお水の持ち込みは水筒なら大丈夫でしたが、お茶は持ってなかったので分かり兼ねますが💦
子供は結構離陸で耳が痛くて泣く場合があるので…
棒付きキャンディーとか飲み物をあげて常に唾を飲み込むって形を取れば大丈夫ですよ
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
万全に備えて行きたいと思います!!
ありがとうございました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます。
気をつけて行ってらっしゃいませ👍