育児手当を受け取り始めた女性が、子供の口座を作る際に必要なものや年齢制限について相談しています。口座を作った方や作っていない方の意見を求めています。
先月初めて、育児手当を
貰いました\(ᯅ̈ )/
皆さんはお子さんの口座作りましたか😅?
今は旦那の口座に振り込まれるように
してありますが、子供のためのお金だし
と思って、口座を作ろうかなと思った
のですが、無知なため教えてください!
子供の口座を作るにあたって
何が必要なのでしょうか?
何歳からでも作れるのでしょうか?😅
作ってない方や作った方
両方のご意見よろしくお願いします🙇♀️
- ママリ(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
の1
作りました☺️
何歳からでも通帳つくれますよ😊
必要なのは子供の身分証明2点(私は保険証と医療証持っていきました)あとは一緒に行くままかぱぱの身分証明(顔つきなら1点、免許証なければ2点)と銀行に登録する印鑑がひつようです!
退会ユーザー
作ってます💗
児童手当、お祝い、お年玉、お誕生日など貯金していってます😊
印鑑と親の身分証があれば作れますよー✨✨
-
ママリ
ご回答有難うございます⸜☺︎⸝
ちなみに印鑑は自分達が使ってる銀行印でもいいのですか?😅- 11月8日
ままり
児童手当は旦那管理で学資保険に当ててますが、子どもの口座は私が作りましたよ😊
お年玉やお小遣い入れてます💡
ママリ
ご回答有難うございます⸜☺︎⸝
何歳からでもいいのですね! 細かく有難うございます😊