![さう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェルネイルについて教えてください。金欠のためネイルに通えないので…
ジェルネイルについて教えてください。
金欠のためネイルに通えないので、自分で最近ネイルしてます💅
送料無料1500円でストーンたくさんオマケ付いてるUVライトと、百均のジェルネイルで安く済ませてます。
安いなりなのか、すーぐ取れます😭
しかもジェルネイルも全然乾かなくてすごい時間かかります。子供達が起きてる時はネイル出来ないので、なるべく短時間で終わらせたいし、何度も手直しするの疲れました。
もう安さで選ぶのは辞めた方がいいのかと思って。でもすごく高いライトとかは買えないし…。
オススメのジェルネイルやライト教えてください。
- さう(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5千円位のライト買いましたがすぐ乾きますよ•̑‧̮•̑
それかプチプラで済ませたいならジェルネイル じゃなくて普通のネイルにしてみてはどうですか?
![ふじこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふじこ
同じく5000円くらいのライトだとすぐに乾きますよ😊
また、ジェルも良く見たら硬化時間が違ったりします。
私はネットで1つ300円くらいのジェル買ってましたが、甘爪処理やプライマー使ったら終わるまで3時間近くかかってました💦
確かに今なら乾きの早いマネキュアなども出てますので、マネキュアだと早いですし、トップコートがジェルネイルの様な仕上がりになるのもありますからね😊
-
さう
やはり時間かかりますよね😱
そうなんですね。情報ありがとうございます😊- 11月7日
![510928](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
510928
私は3千円くらいのライトとジェルは1つ200円くらいのを使ってますがよほど雑になった時以外は1ヵ月以上持ちますよ😊
硬化が遅いのはジェルとライトの相性が悪いとかではないですか?UVのワット数とか実はUVじゃなくてLEDで硬化するジェルだったとか😳
すぐ取れる原因の1つは甘皮処理とかサンディングなどのプレパレーションの甘さもありますよ✨
-
さう
ライトとジェルの相性が違かったです!言われるまで気付きませんでした😱
教えてくださりありがとうございます🥰- 11月8日
-
510928
良かったです!UVで硬化するジェルにしたら大丈夫そうですね✨
- 11月8日
さう
5000円くらい、なるほど。安いからか全然乾きません😭
ジェルネイルは500円くらいの使われてますか?
普通のネイルとはマニキュアのことでしょうか?