
入園グッズ作成中、上履き入れがサイズオーバー&仕上がりに不満。作り直すべきか迷っています。
どなたか励ましのお言葉をください😭
気が早いですが、入園グッズを作り始めました!
一応大きさの指定はありますが、既製品を買う人も多いらしく、けっこうユルい感じらしいです。
今日は上履き入れがなんとか完成したのですが、指定サイズより横幅だけ5センチも大きい、なんだかデブな上履き入れになってしまいました😭😭😭😭
正直、サイズだけでなく縫い目とかもガタガタのヨレヨレです…💧
持ち手もなんとか縫い付けてはありますが、決してキレイなものじゃありません😥
皆さんなら作り直しますか?😨
とりあえず上履きは入るので、これでもいいかな😂💔
- a☻(4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ママリ
全然、縫い目気にならなくて上手だと思いますょ🙊✨

はじめてのママリ🔰
作り直しません☺️いちいち園でサイズなんてはかりませんし、細かいとこも見てませんし、5センチ大きくてもガタガタでも全然大丈夫です!
ちなみに私はいつも既製品です😅
-
a☻
ありがとうございます!
子どもは柄しか見てませんよね😂
既製品も、ハンドメイドアプリとかめちゃくちゃかわいいのありますよね🥰💗- 11月6日

もちもち
これで良いと思います(●´ω`●)
私は逆に横狭めの縦長っぽくなりましたが気にせず使っています笑
上履き入れが1番面倒だったので作り直す気になりませーん!
-
a☻
ありがとうございます!
上履き入れ何気に面倒ですよね💦
わたしもこれで行きます!😂✨- 11月6日

ママリん
手作りステキですねー✨
小さいより、大きめの方がお靴を入れやすくて使いやすいと思いました♡︎
a☻
ありがとうございます😭
ミシン初心者のくせにA型なもので、ちょっと歪んでる縫い目とか、持ち手の付け方とか気になって😱💔
ママリ
自分の中でせっかく作るなら完璧にしたいって気持ちになりますよね😊