
ホームベーカリー持ってる方、どれくらいの頻度で使っていますか?満足度…
ホームベーカリー持ってる方、どれくらいの頻度で使っていますか?満足度は何点くらいですか?
- ぴよ(1歳7ヶ月, 4歳4ヶ月, 9歳)
コメント

比奈♡
2日に1回は焼きます♡
食パンが多いですが、牛乳でミルクパンにしたり、人参のペーストを入れたりバリエーション豊富でかなり美味しいです(*´-`)
旦那にも好評で、ほぼ100点です!

ぴーた
今は二人なので週1ペースで
作っています(^_^)v
パン作りが好きなので80くらいです!
無添加で安心です❤
強いて言えばコストがかかるとこかな~くらいですかね(@_@)
-
ぴよ
そうなんです!スーパーの食パンの方が安い場合もあるけど、無添加ってとこですよね!
1週間に1回だったらパン買わなくていいくらいですか?- 4月25日
-
ぴーた
買う方が安いけど子供おる家庭なら
無添加の方が断然いいですよね(*´ω`*)
食パンもちぎりぱんも一気に作って
冷凍してるので私はベーカリー買ってから
買うことはありません(ฅ¯ω¯ฅ )💟- 4月25日
-
ぴーた
他の方のコメント見ましたが、
音は昼間につくるので気にならないかな?
焼きたてがもちろん断然美味しいですが
冷凍保存の方法のパンの本買ってから
解凍しても全然おいしく頂けますよ~~❤
美味しさはきのもちようですかね( ¯−¯ )??
わたしは気になりません☺☺- 4月25日
-
ぴよ
焼き立てしかおいしくないと聞いたことありましたが、冷凍したらいいんですね!確かにうちいつも食パン買ったら冷凍してます。冷凍保存の本もこれまた気になります笑。
音に関しては、うちは一応一軒家なので大丈夫かなと思っています。2階に寝てるし、夜ガタゴトいっても気にならないかな。
色々教えてくださってありがとうございます。- 4月25日
-
ぴよ
蘭さんも39週もうすぐ産まれるじゃないですかー!お産がんばって下さいね☆応援しています!
- 4月26日

めいち♡ᐝ
1週間に2回くらい使っています💓
簡単にできてかなり満足しています!ただ、時間がかかるのと、うるさいのが気になります。笑
-
ぴよ
あーそれくらい使えれば買おうなあと思ってる理想のペースです!買おうか迷ってるんです…。音うるさいらしいですね。アパートとかだったら下の階に気を使うとかf^_^;
- 4月25日
-
めいち♡ᐝ
そこまでうるさくはないですよ!笑
いや、物によるんですかね?💦
私もアパート暮らしですが、近所迷惑にはならないです。
でも、色んなパン作れますし、面倒くさいときは材料だけいれて食パンも作れますし、おいしいし、買って損はしないと思いますよ💓- 4月25日
-
ぴよ
あーすみません、そこまではないんですね!知り合いの持ってる人が下の階が気になる感じで言ってたのでf^_^;
買って損はしない…いい言葉ですね!ますます欲しくなってきました!- 4月25日

わわん
焼きたてでないと美味しく無いし、やはり手ごねか、スタンドミキサーでつくら無いと冷めてから美味しく無いので使ってません>_<買わなければ良かったキッチン用品の一位なので点数つけれません>_<
-
ぴよ
そうなんですかー。使わなくなるのが怖くて、安いものでもないし買うのを躊躇してるんです。
- 4月25日
-
わわん
そうですね。でも、人気なので不要になれば、まぁまぁの金額でうれますよ^ ^
- 4月25日
-
ぴよ
確かに中古でも高いですもんね!自分に合わなかった時、売るのは考えてなかったです!また買う方向にさらに傾いて来ちゃいました笑。
- 4月25日

SURT
ティファールを使っています🎶
頻度は、月に3〜5回くらいです(*^◯^*)‼︎
ホムパをよくするので、その時に友人到着時間に合わせて焼き上げます🎶
無添加はもちろん、パンの焼きあがるいい香りと、焼きたてのもっちもちの生地に皆喜んでくれるので必ず作ります💖
市販の安めな食パンには添加物、保存料がかなり入っていると聞いたのでこちらは安心して食べられるのと、使い勝手も良く手入れもいらず個人の満足度としては100点です!!!
-
ぴよ
ティファールのもあるんですね。なるほど、ホムパのとき喜ばれそうですね。
スーパーで買った方が安いという意見をよく聞くんですが、最近やっと添加物を気にし始めたお年頃なのでそこが決定的ですよね、笑。
100点いただきましたー!- 4月25日

退会ユーザー
仕事してる時は月1-2とかで
産休入ってから2週間に2回ほどで
時間がある時と気が向いた時ですね(*´˘`*)♡
-
ぴよ
それくらい使えれば買って損はなさそうですね!
ちなみに産休に入ってから使用頻度が増えたということは、やや手間がかかるということですか?- 4月25日
-
退会ユーザー
時間がないと発酵しすぎたりしてしまうのでまとまった時間がある時にしかやらないです。
あとは作るパンによりますかね?
食パンならほっとくだけなので
いいですけどあたしはパン生地作って
お惣菜ぱんやメロンパンなどを作るので
時間が必要なんです。- 4月25日
-
ぴよ
なるほどですね。わぁー焼き立てのメロンパン好きです!手間がかかるのは育休産休中しかできないですよね…仕事復帰前に購入すべきですね。
- 4月26日
-
退会ユーザー
メロンパンとかもクッキー生地とか
作っておいて冷凍とかしておけばできるんですけど…めんどくさがりなのと気分屋なので。
やりたいときと作ってみたいというパンがないと作らないときもあります。
食パンなら予約しといて朝食べるで美味しいと思います。
あとピザ生地作れるので生地を機械にまかせてその間に具材を準備すれば自分好みのピザも作れるので購入してよかったとおもってます。
他にもジャムとか作ったりほかの機能もありますがそれは試したことないです。゜(゜´Д`゜)゜。- 4月26日
-
ぴよ
ピザは私もおもてなしの時に良く手ごねで作るので、機械がしてくれるんなら便利ですね!ジャムも作れるんだ!でもまずは手始めに食パンですね…の前にホームベーカリーゲットですね。
…て、さぁーちゃむさん39週ってもうすぐ産まれるじゃないですかー!!ソワソワの頃ですね!お産がんばって下さいね☆- 4月26日

まのん
朝ごはんパンなので、3日に一回、300gの粉で6個のもちもち丸パンを焼いてます。
あとは夕食や週末のランチにパンが必要な時は、その都度カンパーニュやバゲットを焼きます(^-^)
-
まのん
捏ね→一次発酵だけHB使用で、成型は自分でやり、スチームオーブンで焼いてます。
パン生地を混ぜるのは力作業なので便利で満足してます。- 4月25日
-
ぴよ
すごいですねカンパーニュやバゲットまでしちゃうんですか?作り方調べてみたらだいぶ手間かかりそうなのに!2か月のお子さんいてそこまでしちゃうなんて素敵なお母さんですねー!
- 4月25日
-
まのん
ドライイーストなので簡単ですよ☆
妊娠前はフルーツや野菜で天然酵母つくってやってたんですが、時間と手間がかかるのでお休みです(^-^)
赤ちゃん寝ない時は、抱っこ紐してパン丸めてます(笑- 4月25日
-
ぴよ
天然酵母から手作りなんて素敵すぎます☆☆いーですねー楽しそう。余裕が出来たら私もやりたいなー。
抱っこ紐様様ですよね!夕飯準備は最近もっぱらひっつき虫ですf^_^;- 4月26日
ゆかぷーー
横からすみません( ; ; )
どこのメーカーのものを使っていますかー?
ぴよ
そんなに!炊飯器に負けず劣らず使ってますね笑!
他のも簡単に作れるんですか?
あ、そうそうお持ちのメーカーや型番も皆さんに聞きたかったんでした!聞いてくださってありがとうございます。