
コメント

退会ユーザー
あくまでも推定ですからね😊
うちの子も妊娠中
大きい大きい言われて
生まれてみたら
3000なかったですからね😅

退会ユーザー
娘たち2人ともYさんベビーと同じくらいの推定体重でした💦
1人目3800g
2人目3650g
でした🤣
-
R
3800gで自然分娩ですか?💦
- 11月5日
-
退会ユーザー
鉗子分娩でした。
2人目は自然分娩ですよ😊- 11月5日
-
退会ユーザー
ちなみに私自身は4300g超えで生まれているので、
助産師さんに「赤ちゃんが育てる環境が整ってるんだね」って言われました😅
母も私も155cmくらいしかないですが。- 11月5日
-
R
私も150センチなんです
妊娠前より体重が
まだプラス3キロで
そんなに増えてないはずなのに赤ちゃんデカくて、、
環境が整ってるんですかね〜😆いいことなんですけどね😆- 11月5日
-
退会ユーザー
まだプラス3kgなんですね👀‼︎すごいです👏
大きく生まれてくれるとほんと育てやすいです‼︎
4300g超えの私自身も自然分娩で産まれてますよ♪- 11月5日

ちょこ
私も29週の時ではなかったですが
検診の時に赤ちゃんが二週間とか一週間分くらい
大きいですって2、3回言われたことあります(笑)
妊娠糖尿病まで疑われて検査しましたが何にもなくて
今では基準値内になってます!
あくまでも推定ですし私も今では普通ですから
大丈夫だと思いますよ\(^o^)/!
-
R
今は基準値内ですか!
私もそうなるといんですが💦
糖分控えたりしてましたか🤔?- 11月5日
-
ちょこ
芋類などは控えてヨーグルトも無糖にしたりサラダ、豆腐とか食べて基本的に控えるよう意識はしてましたが我慢もストレスになるので週末とかは食べてました!
- 11月5日
-
R
私さつまいもバクバク食べてました笑
私もなるべく控えるの頑張ります!!
ありがとうございます😊!- 11月5日
-
ちょこ
人によってやり方違うと思いますし私も初めての妊娠でストレスないメニューに辿り着くまでにだいぶ時間がかかりました…!
炭水化物抜いてみたり…抜くと久しぶりにとったときに吸収しちゃってめっっちゃ太ったり太って栄養士からの指導を受けたり散々です(笑)
結局みるみる太ってすでに15キロ以上太ってます(笑)
もういいやって感じです←- 11月5日
-
R
いや、それは辛いですね😭
私は体重管理はちゃんと
しようと思って毎日体重測ってグラフにして、
まだプラス3キロなのに
赤ちゃんは大きいから
糖分控えて言われて、、
これ以上どーしろとって
感じで、、笑
だいすきなチョコ我慢して😭😭
それぞれ辛いですよね😭
頑張りましょう😭- 11月5日
-
ちょこ
プラス3キロですか!!すごいですね!
頑張ってる証拠です!!
不安なこと言わないでーって感じですよね😰
大きかったら大きかったで言われるんだーって思いました笑笑
頑張りましょう\(^o^)/!- 11月6日
-
R
大きかったら大きかったで
言われるんです!!w
私も思いましたw
ありがとうございます😊- 11月6日
-
ちょこ
難しいですね笑笑
赤ちゃんを信じて私たちも頑張りましょう💓- 11月7日

i🌱mama
私自身4100gで元気に生まれたので大丈夫ですよ😊(笑)
母は小柄です。
-
R
4100g!
ビックベイビーですね!!
お母さん自然分娩ですか?- 11月5日
-
i🌱mama
自然分娩です😊
- 11月5日
-
R
自然分娩ですか✨
なるべく帝王切開になりたくなくて💦
4000でも自然分娩できるならよかったです😆- 11月5日

まにまに
娘の場合は、
標準より少し大きめだねぇ〜
とずっと言われてたので、ひたすら歩いたり階段昇降やってましたが、最終的には予定日より5日早くても、3900g超えで生まれました🤣
おかげで産院では有名に…笑
大きく生まれた分しっかりしてるので、育てやすかったです👶✨
-
R
糖分控えたりしてましたか?
運動した方がやっぱりいいですよね😖
大きいと育てやすいって
いいますよね♪
予定日より早く産まれてくれればいいけど😖💦- 11月5日
-
まにまに
糖分はあまり気にしなかったですが、塩分は気にしてました😂
出産時にバテない身体作りっと思って運動してたので、一石二鳥でした✨
残り少ないマタニティライフも楽しんでください💕- 11月5日
-
R
なるほど…出産は体力も
必要ですもんね💦
私買い物だけで疲れてますが😰ちょっと運動始めようかな🤔
そーですよね!
念願のマタニティーライフ
なので😭💓
楽しむの忘れてました💦
ありがとうございます😊🙏- 11月5日

ひろみ
小さすぎても大きすぎても
不安になりますよね( ˊᵕˋ ;)💦
私も健診に行くたびに標準より
大きめだけど元気に育ってるし
異常もないよって言われます。
お互い頑張って産みましょう´ω` )/
-
R
ほんとそうですよね💦💦
でも異常なく元気に生まれて
くれるのが1番ですよね😭❤️
ありがとうござます😭
頑張りましょう!!- 11月5日

しー
私は30週で1950g、32週で2350gとだいぶ大きめと推定されてました。
最近の37週検診では3100gくらいだったので、ある程度落ち着いた?と思いつつ、デカいなぁ😅と思っています。
ちなみに、一人目の時も同じ病院ですが37週で2600、38週で2700と言われてて39週の出産で2800だったので、あまり誤差の無いエコーなのでは?とも思って余計2人目がデカいなぁ。と思ってます。
-
R
大きいですね!
大きいと出産不安ですよね💦
私は初めてなので
不安で仕方ないですが
同じくらいの大きさの方いて
少し安心しました✨- 11月6日
R
そんな感じだといんですが💦
お腹もみんなから
大きい大きい言われて笑
小さいよりかはいいと
思うんですけどね♪
ありがとうございます!