※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ♡
子育て・グッズ

『マミールー』のマザーズバックを検討中ですが、ファスナーがないのが気になります。オススメがあれば教えてください。

みなさんはマザーズバックどんなの使ってますか~?
今のところ『マミールー』のマザーズバックを検討しているのですが…個人的にファスナーがついてないのがちょっと(^o^;)

オススメなどあれば教えて下さい(≧▽≦)

コメント

きょうころりん

私はTOCCA使ってますよ。

  • きなこ♡

    きなこ♡

    回答ありがとうございます♡
    TOCCAおしゃれですね(*´ω`*)♪

    • 5月8日
ぼー0826

アネロが気になっています!

  • きなこ♡

    きなこ♡

    回答ありがとうございます♡
    アネロのリュックをマザーズバックに使ってる人多いみたいですね(^^)v
    リュックは両手が使えるのがいいですよね♪

    • 5月8日
まどりんこ

私はマミールー使ってます(^o^)
子供抱っこしてる時でもさっと中身が取り出せるのでファスナー付いてないのが逆に便利だなぁと思ってます(o^^o)

  • きなこ♡

    きなこ♡

    回答ありがとうございます♡
    なるほど~
    確かにさっと取り出せますね(^^)v

    • 5月8日
deleted user

息子がまだ小さいときはマミールー使ってました♡
ベビーカーのときは斜め掛けにしてあるし、抱っこ紐のときは肩に掛けていて体から離れることがそんなになかったし、財布などの貴重品は下の方に閉まってました♡
たくさん入るので便利でした♪


今は歩くようになり、2人目も妊娠したのでファムベリーのリュックにしています♪

  • きなこ♡

    きなこ♡

    回答ありがとうございます♡
    ファスナーがついてないので貴重品を一緒に入れるのが心配で…
    ちいmama☆さんみたいに下のほうに入れたり工夫すればいいですね(^^)v

    • 5月8日
わわん

マミールのキルティングを使ってます。ファスナーは無い方が良かったと私は思います^ ^しめたいときは、かぶせもあり困らないです。
沢山はいり、消臭の部分もあるので気に入ってますが、内ポケットが沢山ありすぎて、どこに入れたかわからなくなります( ̄◇ ̄;)笑

  • きなこ♡

    きなこ♡

    回答ありがとうございます♡
    私もマミールーのマザーズバックの消臭ポケットにひかれました(*^^*)

    • 5月8日
mi-♡mama

私はハンナフラ使ってます(^^)
大きいし物もたくさんはいるし、ポッケもたくさんあるのでお気に入りです☺️

  • きなこ♡

    きなこ♡

    回答ありがとうございます♡
    ハンナフラも柄が色々ありますよね~
    荷物も増えるしやっぱり中の仕切り(ポケット)がたくさんあったほうがいいですよね♪

    • 5月8日