※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

着物の裾上げが難しくて困っています。母に手伝ってもらっても時間がかかりすぎて弱音を吐きたくなりました。

だいたい洋裁和裁、手芸?っていうの?が
まったく出来ない私が着物の裾上げするってのが間違いだわね、、、知識ないのに
やり直しやり直しで、書いてる風には出来ない😭

七五三着物です💦

母にやってとお願いしたらそんな簡単なのくらいやったれと言われ、はや3時間、、、
家の使ったらお安く済むけど、、、
終わらない😭

弱音吐きたくなりました😅

コメント

deleted user

わかります💦
わかりますよぉぉー😭

私も先週3歳娘の裾上げをしたので…。
そもそも説明も分かりづらいし、正絹だとツルツルして縫いづらいし、チャコペンで線を描くわけにもいかないし、まっすぐ縫えなくて苦労しましたから💦
二目落としはガッタガタですよ😂

先が見えない感は辛いですよね😭
ただ出来上がったときの達成感と思い入れは格別なのでファイトです✊🥺

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます〜😭
    がんばります!

    • 11月4日