※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっこ
妊娠・出産

妊娠4ヶ月で悪阻がひどく、体の変化に不安を感じています。出産が怖い気持ちと育児への不安があります。同じ経験をした方いますか?


出産が怖いです。(長いです)

妊娠4ヶ月に入りました。
まだ旦那とは一緒に住んでません。
つわりが酷く、先週何日かだけ収まったものの
またぶり返してます。53キロ→47キロに減りました。

悪阻があまりにもひどい時は2日に1回とかでしたが
最近はだいぶマシになり毎日シャワー。
今日、久しぶりに湯船に浸かりました。

湯船に浸かり、一人の時間が出来て
自分の体を眺めた時に
悪阻で細くなってしまった足、
少しだけ膨らんできたおなか、
黒ずんできた乳頭、毛深くなってきてたり
いろんな体の変化をみて
出産が怖くなってきました。

ここから赤ちゃんがまだ大きくなって
想像つかないくらいお腹も膨らんで
すごい痛い思いして 私育てれるのかなって
不安と恐怖、、、

妹が産まれるとき私はすでに小学四年生で、
物心ついたときには身近な人の出産を経験してます。
もちろん子どもは大好きです。

なのに、自分が出産となると怖くて仕方ないです。
まだ4ヶ月なのに。。。

同じような方いらっしゃいませんか?

コメント

ちゃんまま

不安で当たり前だと思います。
私も初期の頃は主人といろいろとあったのもあって、
子供もちゃんと育てれるのか、
毎日不安でした。
しかしつわりも初期だけだったので日がたつにつれ、心も落ち着いてきて
胎動が感じる頃にはだんだん喜びになっていきました。
出産前は陣痛が怖くて怖くて、
今考えても恐ろしいですw

しかしそんなこと思ってたのに
今は2人の母です(^^)
ちゃんと育てれていますwきっと(^^)

子供と向き合うのは徐々にでいいと思います。
不安でも仕方ないと思いながら
とにかく食べれる時に食べて、ゴロゴロして、
寝たい時に寝て、と心身を休ませてあげてください(^^)

出産にも母になることにも不安に思う事が
親になる第一歩だと思います(^^)

  • あっこ

    あっこ

    ありがとうございます!
    めちゃくちゃ不安です、、😔

    胎動とか楽しみだな〜って思うのに😔
    周りのままみてすごいなって思うばかりです。。

    親になる第一歩!
    すごい言葉。。ありがとうございます!!!

    • 11月2日
レモン

妊娠中の時はかなり不安しかないし
出産って未知な痛み…
私も思ってかなり情緒が不安定でした!
ですが時間は進むし気づけば臨月…
出産間近になれば早く重いお腹どうにかしたい!
早く出なさい赤ちゃん!
って感じで異常なくらい冷静になってて出産しました!
結構痛かったし
半ばもー腹切っていいよ先生…
って感じになりました!笑
生まれた我が子はめっちゃ可愛いすぎますよ!
だから不安しかないかもですが
生まれる赤ちゃんのよだれ掛けなど手作りしたり
楽しく妊娠中過ごしたりするとまたちょっと違いますよ!
趣味活動は赤ちゃん出たら中々出来ないため!
特に生まれて3ヶ月までは凄く大変で寝不足なったりしますし!
まだまだ先は長いですよ✨

  • あっこ

    あっこ

    未知な痛み怖すぎます。。😫

    生まれる赤ちゃんのよだれかけ手作り、いいなと思いました😲
    少ししかない貴重なマタニティ期間楽しもうと思ってるんですけど😂

    妊娠中できること探して気分転換がてら
    やってみようと思います!!
    ありがとうございます☺️♡

    • 11月2日
すず

はじめまして😄
私も妊娠がわかり、どんどん変化していく自分の体に自分の心がついていけず、不安定になりました💦
出産が怖いとはまた別かもしれませんが、望んでいたのに、子どもが出来たという事の喜びより、正直これからどう変化していくのかへの不安の方が、妊娠してみたら大きかったのは確かです😢

検診に行くたびに元気に動く姿や、大きくちゃんと育っているのをみて、あぁ、本当に赤ちゃんいるんだな…と無事に大きくなっていることに安心しつつも、いまいち受け止められていない自分もいたり。
それでも、少しずつ気持ちの整理がついてきたというか、もうやるっきゃないと思えてきたというか 笑

きっとみんなあると思います!経験したことないことばかり起きて、思いのほか辛くて、もう後戻りは出来ないし、意思とは関係なくどんどん変化していってしまうんですから怖いですよね。

あー、こーいう色んなこと乗り越えて産むんだから、母強しになるよなーとかボーって思ってみたり😂

  • あっこ

    あっこ

    あぁ〜、私が言いたかったこと、思ってたこと、胸の中でモヤモヤしてたこと、全てすずさんが代弁してくれました😂笑

    検診のエコー見て安心しても私も受け入れられずぼーっとするだけで、、、
    絶対妊娠したことは嬉しいのに、、、

    たしかに母強し、、、身をもって経験中です。。😔
    コメントありがとうございます!

    • 11月2日
  • すず

    すず

    これからも色んな変化や色んな気持ちにぶつかると思いますが、きっと貴重な経験には違いないっ!と前向きにwお互いがんばりましょっ🤣

    • 11月2日
deleted user

不安になりますよね。
産んでからも不安で当たり前ですし、悩みながら母親も成長するしか方法がないんですよね。 でも、先輩ママの友達に、それだけ怖いなら尚更もう良い母親だねって言われて嬉しかったのを思い出しました。
だからきっと、守り抜いて子育てしていけると思います!

  • あっこ

    あっこ

    不安です、、、😔
    赤ちゃん守れるのは自分だけと思ってますが痛みとかの恐怖が〜!!😂

    でも母親も成長するしかないですよね😂
    ありがとうございます😂

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    助産師さんに、
    人間も動物だから、その時が来たら本能で乗り切れるから大丈夫!と言われてました笑
    その通りでした笑笑

    • 11月2日