
コメント

退会ユーザー
母乳のみならげっぷは必要ないですよ。私の産院ではそう習ったので娘には一度もげっぷをさせたことないです。

☆
授乳したらウトウトして乳首離すので、ゲップさせたら目がパチッとなります😂👁
なので、寝たらゲップさせないで、そーっと置くようになりました笑
そのまま寝て、吐き戻しもなければ大丈夫と思います!
-
ママリ
ここ何回か吐きするようになってしまって、、、まだ生後4日だからですかね?飲み方が下手なんですかね?
吐き戻しなんか可愛そうでしかも、仰向けで吐いたらどうしようって怖いです😭- 11月1日
-
☆
生後4日ならまだ胃の容量も大きくないですし、空気も沢山飲んじゃったら吐いてしまうかもしれませんね💦
タラタラーっぐらいなら問題ないけど、ゴボッてたくさん出るようならしっかりゲップさせてあげた方が、その時は起きるかもしれないけど赤ちゃんにとっては苦しくないですよね🤢
まだまだおっぱい飲むのも練習段階なので、赤ちゃんのペースで頑張りましょう😊✨!!- 11月1日
-
ママリ
結構ゴホッてでちゃうので気をつけて量とかもみてみます😣まだまだ赤ちゃんと勉強の時間みたいです🤔笑
はい!頑張ります!コメント頂きありがとうございます😭🙏凄く参考になりました!- 11月1日

パプリカ
げっぷした後もそのままトントンしてると寝ませんか?
-
ママリ
目をねむそーにぱちぱちして起きてしまうことが多くて😣😣
- 10月31日
-
パプリカ
もしくはげっぷさせるように縦抱きしたままゆらゆらですかね?🤔
あと私も母乳の時はげっぷわざわざさせてませんでした‼︎
授乳後寝落ちしたら抱っこしたままでいて10分くらいしたらベッドに寝せたりしてます。- 10月31日

はじめてのママリ
うたはげっぷしないで(させても出なくて)寝かせたら、お腹苦しくて起きる子だったので、げっぷが出るまでトントンして、出なくても10分くらいはずっと縦抱きしていました。
だいたいその時間で寝ますが、どうしても寝ない時はゆらゆらしてましたー!
特に夜中にこれするの辛いですよねー😭
-
ママリ
生後4日なんですが、吐き戻しがすごくて怖いんですよね😭仰向けのまま吐き戻ししてしまったらどーしようとか!
夜中辛すぎます💧- 11月1日
ママリ
今母乳あげて、仰向けで寝かせたら、ゲロ吐いて仰向けだったので息ができなくて一瞬やばかったです!私が反射的にすぐに抱っこしたので良かったですが、怖くなってしまいました、、、😭😭