
2人目出産したらすぐに自宅に帰ってこようと思って、旦那に育休1ヶ月だ…
2人目出産したらすぐに自宅に帰ってこようと思って、旦那に育休1ヶ月だけ取ってほしいって話をしたら、
上司に「育休は唐突すぎる。取るなとは言わないけど、今のポジションが約束されるわけじゃないし、俺も守ってやれない。だいたい残業しないとか時短とか休みを多く取るとか考えたのか?お前の家の事情も知らないし。」
っていわれたらしい。
大手企業ってやっぱり育休取りづらいのかなぁ。
1人目のとき実家に里帰りして、実家汚いし、母乳でないし、実親から色々いわれるし、腰痛持ちでギックリ腰やって里帰り伸びて鬱気味だったから今回はすぐ自宅に戻ろうと思ったのに。
- ゆかり(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ぴっぴ
大手でも大手じゃなくてもまわりでとってる男性一人も知らないです💧

みんてぃ
うちの旦那は大手ですがちらほらとってる人もいるみたいで、二人目の時取れないか相談してみる予定です。
会社の規模はあんまり関係ない気がします。むしろ小さい会社の方が余裕がなくて取りにくいかもですね。
-
ゆかり
上司にベンチャー企業ならともかくうちは厳しいといわれたみたいで💦
会社も推進してるのに現実はやっぱり厳しいですね( ;´Д`)- 10月31日
ゆかり
私の周りは数名いるので、簡単に取れるものだと思ってました💦
会社側も推進してるのに、矛盾してるなーって思います💦