※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お仕事で、ピアノの先生されているかたいらっしゃいますか?相談に乗って…

お仕事で、ピアノの先生されているかたいらっしゃいますか?相談に乗っていただきたいです😭長文です😭
ゆるめの教室です。
高学年になった生徒さんの手の形の事で困っています。その生徒さんは意欲的で、ドンドン曲を進めたがるタイプです。基本的な手の形を指導しても(バーナム、子供のスケールアルペジオ使ってました)それはイマイチなおさず、自分の好きな曲を弾いてきたり、テキストを進めてきたりするタイプです。
お母様も、本人のモチベーションを上げていっぱい練習してもらいたいと思ってらっしゃるので、宿題に飽きたら、別の曲やれば?次の曲やれば?等アドバイスされているようです。
でも、レッスンの宿題の曲の注意はなおってないのに、新しい曲の譜読みばかりしてきて、ぜんぶ中途半端な仕上がりで。。本人は頑張ってるし、できてると思っている。お母様的にも、家では1時間くらい練習している。頑張っている。という評価です。
最近お母様から
指の形をなおしてほしい、表現力をつけてほしいので、厳しくしてください!
とのご意見があったので、指の指導中心、表現力重視、言われた事は、必ずなおすこと。の指導にきりかえたところ、レッスンしてから3日で
やる気が出ない、嫌になりそう。飽きて、他の曲の譜読み(←クラシックではないまた手の形が崩れそうな曲)をやりたがっている
という主旨の連絡がきました。

このようなタイプのご家庭の場合、どう対応するのがベストなのでしょうか。
どう進めていくか、私なりの考えはお伝えしましたが(基礎的な曲やバーナムで丁寧に手の形を整えていく。その間、やたら難しい曲をするのは逆効果なので言ったとおりにやってほしい)
でもそれだとモチベーションが…とのことで。指導の難しさに直面しています。
正直、家で勝手に色々弾く子よりも、練習は短時間だし宿題の曲しかやらないけど、言われた事をきちんとなおしてくる子の方が指の形も綺麗だし、表現に時間をかけて仕上げるので、本番の出来も指導者から見ればきちんと出来上がります(派手な曲をやたら早く弾くとかではなく。)
本人やご家庭の性格に合った指導ができなくて悩んでいます。指導経験豊かな皆様、ご助言をお願いします。

コメント

りんご

ピアノの先生ではありませんが保育士していて以前少しピアノの指導もしていました。(私自身めちゃくちゃ下手なのでちゃんとした教えるでは無いです。)何を目指しているのかをしっかり親御さんとすり合わせてはどうですか?
例えば‥
ピアニストを目指す
音楽関係の道に進む
ピアノの先生とかになりたい
高校ぐらいは音楽科に行きたい
保育士とかちょっとピアノ弾けた方が助かるくらいの技術が欲しい
趣味で今弾けたら良い

何を目標にするかです。

けい

私もピアノの先生ではありませんが、幼稚園で働いていました。
上の方も仰ってますが、親御さんとの目標についての擦り合わせと、あと私が思ったのは、本人がどうしたいかという気持ちが大切ではないでしょうか。

今となっては、親がピアノを習わせてくれたおかげで、保育教諭になれていると思えますが、小さい頃は練習が嫌で嫌で😩
耳で覚えるタイプだったので、就職するまで譜面があまり読めず💦
でも、働き出してピアノを習いに行かなくなってからは、自分で一生懸命譜面を読むようになり、大体は読めるようになりました。
要は、本人のやる気次第です!
高学年なら尚更、自分の考えがあるはずです。
親御さんの意見も大事ですが、本人がやる気(直す気)ないなら、いくら言ってもモチベーション下がるだけかなと😓

好きな曲一曲やる代わりに、練習曲はしっかり言われたことを直してくる等、お互いの中間地点を取るのもありかなと😊
まぁ時間限られてるから難しいかもしれませんが💦