
コメント

はじめてのママリ
腰の座った7カ月から乗せてました😊
画像の持ってますが、ベビーチェアがない飲食店などでは便利でした!

ナサリ
椅子は腰が座ってから座らせてました。
下の子が座ってもすぐに立ち上がってしまうので肩ベルト(サロペット?)タイプを使ってました😶
ずり落ちるのを防ぎたいなら写真のパンツタイプ、立ち上がるのを防ぎたいのなら肩ベルトタイプが良いかと思います🙂
-
ななしこ
なるほど!そういうとき肩ベルトがいいんですね!わかりやすいです☺️ありがとうございます✨
- 10月31日

退会ユーザー
画像の持ってますが使わなかったです(笑)
-
ななしこ
使わなかった理由とかありますか😳?
- 10月31日
-
退会ユーザー
普通に膝の上で事足りたので(笑)
- 10月31日
-
ななしこ
確かに今はそれで事足りてます😳笑
両手空けばもっと便利かな〜と思ってましたが、そう考えたら使う頻度少なそうですね😣- 10月31日

退会ユーザー
誰かにさしあげたい位使わなかったです😂💦
うちの子には椅子のベルトは無理でした。
必要に感じたら買ってみる位でいいのかなと思います。
私は買う時このタイプにするか型ベルトもあるタイプにするか迷いました。
-
退会ユーザー
型ベルト→肩ベルト
- 10月31日
-
ななしこ
肩ベルトタイプもあるのですね!もっと調べてみようと思います!
- 10月31日

さるあた
うちの子達、誰一人画像の使ったことなかったです。
必要に感じたらでいいと思います。
-
ななしこ
そうなんですね…今後外出が増えたら必要なのかな、と思ってましたがちょっと考えてみます😳
- 10月31日

もも
赤ちゃん本舗に同じようなのが千円以内でありましたよ!
椅子にもつけられるし大人に付けて膝の上に座らせて親は両手使えるやつもありました✨
-
ななしこ
ほんとですか…!家の近所にあるので近々見てみます😆ありがとうございます!
- 10月31日

らら
うちもそれ持ってますが使用したのは一回です笑
腰座ったら座らしてましたよー!
-
ななしこ
腰が座るの目安がいまいちわからず…笑
1回だけの使用と考えたらちょっと悩む値段ですね😔- 10月31日
ななしこ
いまいち腰が座る、というのがどういうことかわからなくて…😰
コメントありがとうございます!