※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うい
子育て・グッズ

毛布スリーパーはまだ早いですかね?💦

毛布スリーパーはまだ早いですかね?💦

コメント

はじめてのママリ

早いし暑いと思います😓💦

  • うい

    うい

    回答ありがとうござます!
    やっぱりそうですよね💦
    体温が35.6度しかなかったので着させちゃったんですけど😓

    • 10月31日
deleted user

着せてます!寒すぎて私自身裏起毛のヒートテックにスウェットで寝てるので、息子は普通のパジャマにもこもこのスリーパーです☺️

  • うい

    うい

    回答ありがとうござます!
    私自身も冬用のパジャマに毛布掛け布団です💦
    保健師さんに4ヶ月ならお母さんと同じ服装で寝かせてあげてと言われたんですけど、やり過ぎかと思ってました💦

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、お子さんの月齢見てなかったです😣4ヶ月なら布団から出ちゃったり床に行くこともなさそうなのでスリーパーでなくても、毛布をかけてあげるぐらいでいいかなと思います!(うちの子今は寝相悪くてフローリングまでいってしまいます😅笑)

    ちなみに起きてしまってからはベスト着せたり部屋の暖房をきかせたりして調整してました☺️

    • 10月31日
  • うい

    うい

    なるほど💦
    毛布は大人用のひざ掛けでいいですかね?💦

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然いいと思います!今1歳4ヶ月の息子がいるんですけど、ほんとにちょうど一年前の写真みたら、日によるんですけど、6重ガーゼのお包みだったり、ふわふわのひざ掛けだったり、洗濯中のときは私のアウターかけたりました😂笑

    • 10月31日
  • うい

    うい

    そうなんですね🥰
    毛布プラス掛け布団ですかね?💦

    • 10月31日
  • うい

    うい

    わざわざ写真までありがとうござます😊
    キルト素材のパジャマはあるんですが、一着しか持ってなくて💦汗かいてるのみたことないかもです😓私が気付いてないだけ?😑

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も去年全然持ってなくてさすがに真冬に入って買い足しました😂笑
    うちの子もほんとに汗かかなくて、真冬乗り切れるのかな?ってぐらい寒がりさんでした(笑)でももし気づいてなくて汗かいてたとしても、起きてからしっかり水分とったり着替えさせたりして、顔色が悪くなければ問題ないと4ヶ月検診で言われたので大丈夫かなと😳

    • 10月31日
  • うい

    うい

    たまに足は湿ってます😂
    起きたら授乳して服も朝と夜肌着から全て着替えてます🥰

    • 10月31日
ぬん

パジャマの薄さ次第では夜なら着せても大丈夫かと🙆‍♀️あと住んでる地域次第ですかね💡ただ4か月ならさほど動かないと思うので親が布団で体温調整してあげたほうがいいかもです👀

  • うい

    うい

    回答ありがとうござます!
    パジャマは薄手の腹巻パジャマです💦
    部屋の温度は20度前後です。

    • 10月31日
  • ぬん

    ぬん

    それならスリーパー着せてあげて大丈夫と思います🙆‍♀️上のコメントみたんですが体温が35.6度なら体冷えてますね💦初めてのお子さんですか?私も子供が夏生まれで冬の体温調節苦労というか常に悩んでました😂今は尚更布団着たがらないし、転げ回っていくので悩んでます(笑)平熱の36.5〜37.5の体温を目安に服の調整してあげれば大丈夫と思います☺️

    • 10月31日
  • うい

    うい

    初めてです💦
    私自身寒がりなので冬用のパジャマ、毛布、掛け布団で寝てるのに、娘は掛け布団だけでした😭
    ちなみに、スリーパーはモコモコ、ユニクロの薄手、6重ガーゼがあるんですが、もうモコモコでいいですかね?💦

    • 10月31日
  • ぬん

    ぬん

    部屋の温度が20度前後ならモコモコで大丈夫と思います🙆‍♀️それで掛け布団かけてみて体温測って体温がどんな感じが様子見てみるのもアリかと😌スリーパー着せてから掛け布団が暑そうなら掛け布団の代わりに大人用の膝掛けなどをかけてあげたりしても良いと思います☺️

    • 10月31日
  • ぬん

    ぬん

    薄手のスリーパー類は寝る前や日中でも寒いな〜って時に着せたりしてます😙

    • 10月31日
  • うい

    うい

    なるほど💦
    うちの子はお風呂に入ってすぐ寝てしまうので、寝る時はまだお風呂あがりで暑いと思って寝始めは厚手のおくるみ、私が寝る時に掛け布団なんですけど、最初からスリーパーだけでもいいかもですね🥺

    • 10月31日
  • ぬん

    ぬん

    最初からスリーパー着せて、寝入ってしばらくすれば体温も下がってくるのでそれ次第で上に掛けてあげるものを調整してあげると良いかと☺️

    • 10月31日
  • うい

    うい

    やっぱり寝てる最中って体温下がりますよね💦
    動かないし😅

    • 10月31日
ららら

私は着せてます!
息子は1人でベビーベッドに寝かせていますが、寝相が悪く布団はすぐはいでしまうので😂💦

  • うい

    うい

    回答ありがとうござます😊
    早いかなと思ったんですけど皆さん着せてて安心しました🥰

    • 10月31日
  • ららら

    ららら

    体温調節難しいですよね💦
    朝起きると布団は全く被ってない状態なので、夜寝る時に多少暑そうでも着せちゃってます🤭
    ちなみにニトリのNウォームのスリーパーです🙌

    • 10月31日
  • うい

    うい

    ニトリにスリーパー売ってるんですね🥺うちはバースディで買いました💦
    でも、洗い替えが欲しいのでさっそくニトリ行ってみます😊

    • 10月31日