※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natumikan
子育て・グッズ

娘と夫の寝具の温度差について悩んでいます。娘はスリーパーを嫌がり、毛布も蹴飛ばすそうです。どんな格好で寝かせているか教えてください。

1歳7カ月の娘、かろうじてかかっている薄手の毛布。
旦那、タオルケット一枚。
私、タオルケット、毛布、掛け布団。


この温度差は何だろう。
この2人は寒くないんだろうか。



娘は、スリーパー嫌がるし、毛布かけてもすぐ蹴飛ばしてるし。
やっぱり掛けると暑いのかなぁ〜


スリーパー嫌いなお子さん、
どんな格好で寝かせてますか⁈

コメント

りんご

娘暖かめのパジャマのみ、主人毛布カバーのついた掛け布団自分のを下敷きにして私のを取ろうとするので阻止中。パジャマを厚手にするしかないかなぁと思います。もっと寒くなったら去年着ていたシェリーメィの着ぐるみ着せる予定です。

  • natumikan

    natumikan

    ありがとうございます!
    着ぐるみかわいいですね!
    パジャマを厚手にするしかないですね😣

    • 11月2日
にぼし

スリーパー、嫌いではないですがまだ使ってません。
21時、寝かしつけて寝息が聞こえたら布団をかけて寝室を出ます。24時、私が寝る時には布団がズレているのでかけ直しますが、朝は私より早く起きてウロウロしてるので夜中が不明😂
敷き布団の下は絨毯引いて、ユニクロの腰にボタンついてるパジャマ着せてお腹が出ないようにしてます。
寝付いてしばらくは熱を放出して暑いみたいですよ。
3歳すぎぐらいまでは、どの子も寝相悪いと保育士が言ってました😅

  • natumikan

    natumikan

    ありがとうございます!
    ウチもユニクロパジャマです!
    そうなんですね、熱を放出。
    何回掛けても、ズレてますよね😅
    朝方寒いし、でも早々起きてられないし😣
    致し方無いですね。

    • 11月2日
ねりわさび

タンクトップ+長袖Tシャツ+タオル地の夏用?スリーパー

これから寒くなればもう少し暖かい格好させる予定です😀

  • natumikan

    natumikan

    ありがとうございます!
    そうですよね、着る服で調整させるしかないですよね😅

    • 11月2日