
コメント

ゆう
恵み野育ちです。すぎえ歯科は親子代々行っていて、親切ですよ😄
ゆう
恵み野育ちです。すぎえ歯科は親子代々行っていて、親切ですよ😄
「小児科」に関する質問
病院行くタイミングについて 生後8ヶ月の子供のお腹の調子が悪そうです。 5/1 オナラがやたら多い いつもと違う匂いのうんちがあった(3回中1回) 5/2 オナラは無くなったが、うんちは上記と同じ 5/3 うんち少し緩め…
受診先について質問です。 子どもの咳や鼻水のときって、小児科に行きますか?耳鼻科に行きますか? 今まで小児科に通ってたんですが、小児科は激混みなので、熱がない風邪症状のときは近所の耳鼻科に行くようになりまし…
10か月の息子、うんちが出なくて3日経ちました💦小児科はどこも空いておらず、お茶を出来るだけ飲ませてマッサージして、綿棒やっても変化なし😨綿棒浣腸って1日に何回やっていますか?💦
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はる
私も実は恵み野育ちで
来年恵み野に引っ越します😂
すぎえ歯科聞いたことあります!フッ素塗布もしてくれるんでしょうか😭?
今は札幌住まいで札幌は近くにあちこち病院があるので助かります😢💕
ゆう
あら、そうなんですね!フッ素どうなんでしょう…私も今札幌に住んでいて😂
ゆう
私が幼稚園の時に行ったところは問答無用で押さえつけられて泣きすぎて顔中の血管が切れたらしいんです。それですぎえ歯科に行ったら全く泣かなくてそれから家族でそこに行くようになったようです☺
はる
恵庭へ引っ越したら
問い合わせしてみます😊
きっといい対応だったんでしょうね🙌🙌
なーさんも札幌住まいなんですね!札幌は近く何でもあって用が済むのでありがたいです😂