
コメント

退会ユーザー
食事代も全部含めて39万なので、出産についての医療費での控除は出来ないですね😊
退会ユーザー
食事代も全部含めて39万なので、出産についての医療費での控除は出来ないですね😊
「出産育児一時金」に関する質問
出産育児一時金と出産手当金の違いってなんですか😂? もうさっぱり😂😂😂分からなすぎて😂😂😂 7月に全国健康保険協会から入金がありました。 これが出産育児一時金手ですか? また別に出産手当金が入金されるって事ですか?
前置胎盤 総合病院、大学病院 もし個室にしたら 妊娠30週です。辺縁前置胎盤で入院になるかもしれません。(まだ確定ではありませんが) 上の子が2歳なので離れたくありません。 いろいろ調べて、ある総合病院で個室…
保険給付金支給決定通知書がとどいて、 出産育児一時金付加金が本日付けで入金されるようなのですがすが、指定口座に入金されておりません。 よくみると、別途手続きが必要なようです。 だだ、差額請求に必要な書類はす…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りん
お返事ありがとうございます!
ですよね😊
ありがとうございます。
あと1つ聞きたいのですが
1人目の時の食事代は0円となっていて
でも負担額は15万超えています。
その場合、医療費控除に出せるのは
普通に考えて負担額の15万だけですよね?
退会ユーザー
たぶん、入院費に全部含まれているんだと思います💦
領収書がそのような記載なら、15万分で、となると思いますよ😊
りん
ありがとうございました😊
助かりました👌❗️