 
      
      
    コメント
 
            こっちん
厚さ3cm未満ならゆうゆうメルカリ便にしますが、定形外とかでも良さそうです🎶
 
            かつまん
大きさにもよりますが、厚みがあるならゆうパケットプラスもいいと思いますよ💡
- 
                                    ガラピコ 確認してみます😌 - 10月30日
 
 
            ゆう
250g以内なら定形外、それを超えるならゆうパケットプラスというのがあるのですが対応が間に合わなく利用できない方もいるみたいですよ。
- 
                                    ガラピコ 長さが足りず宅配便コンパクトで送りました😌 
 ありがとうございました。- 10月30日
 
 
            ヨーダ☆
軽ければ定形外。
そうでなければ保証のある、ゆうパケットプラスからくらくメルカリ便の宅急便コンパクトかなと思います。
ゆうパケットプラスは意外と小さいので、宅急便コンパクトの方の封筒タイプも良いかも知れません。A4で厚さが無制限なのでレターパックプラスと同じ条件でそれより安いです。ただ、封筒タイプは資材がコンビニにない場合も多く、営業所に行かないとかもしれません。
- 
                                    ガラピコ 重さ、大きさ的に宅配便コンパクトが良さそうだったので 
 それにしました😌
 今後の参考にさせていただきます。
 ありがとうございました。- 10月30日
 
 
   
  
ガラピコ
暑さは5センチくらいありますね...
定形外も考えてます。
レターパックプラスもいいかな?って思ってるんですが...🤦♀️
こっちん
5cmあればレターパックプラスですかね。
あとはらくらくメルカリ便の宅急便コンパクトっていう専用の箱もありますよ!レターパックプラスより少し安いと思います。
こっちん
そう言えばちょうど先週から7cmまでOKのゆうゆうメルカリ便の箱も新登場したみたいです。ぜひ参考にしてください😊
ガラピコ
そんなのあるんですね🙄!
もう知らないことばかりで焦ります😅
コンビニに売ってるみたいなので早速行ってみます。