
保育園の申し込みで、現在の状況と入園時の状況どちらを記入すべきか迷っています。義父が世帯主で農業をしているため、保育料が心配です。
保育園の申し込み方法についてなんですが、
今は旦那の実家暮らしいをしているんですが、子供が保育園入る前までには旦那の実家をでてアパート暮らしするのでずが、
保育園の申込書は今現在の状況を記入しないといけないのでしようか?世帯主などは義父なのですが、子供用が保育園入る頃には家を出てるので、環境状態が変わるのですが、そーいう場合は
保育園入る頃の状況の事を記入するのか、今現在の状況を記入するのかどちらなのでしょうか?
今現在の状況を記入する場合は義父は農業をやっているので、
保育料など高くなる気がします。
- なーさん(5歳4ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
アパート暮らしは予定出会って契約とかされてないんですよね?
その提出日に住んでいて、住民票のあるところじゃないと
本人確認も出来ませんので
入園する頃ではなく、提出日に合わせて記入した方がいいです🤔
その後入園する前に引越しをしたら転入届などで住民票を変更し、子育て支援課に住所や世帯が変わったことを申請すればいいです🤗

みか (25)
申請を出す段階でどこに
住んでいるかを書くので
実家の住所になりますね
変わったら電話で伝えて
変更しました
自治体にもよるとは思いますよ!

はじめてのママリン🔰
上の子の時、4月から働き出す予定でしたので現状だと通らなかったのですが、役所の人に四月からのことを書いてくださいと言われました!
コメント