※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子供が食事を拒否して困っています。どうすれば食べるようになるでしょうか。

ほんとごはんの時間が苦痛です。
遊んで食べないし、手掴みオンリーだし。
1歳十ヶ月になります。。
どうしたら食べるようになりますか。

コメント

ぱーら

集中力すぐ切れちゃうので遊んで食べないのはしょうがないです💦
お腹空けば食べますよ😔

  • ままり

    ままり

    お腹空いた時にはパンとかお菓子しかないので毎回パンやお菓子ばかりですー😓
    仕方ないんですかね。。

    • 10月28日
deleted user

野菜を型抜きとかにしてもダメですか??アンパンマンポテトとか初めてあげたんですが、真っ先に手を出していました!

  • ままり

    ままり

    型抜きしたことないのでやってみます!
    アンパンマンポテトもやったことないですし、買ってみます😆

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今可愛い型抜きがいっぱいありますし、好きなキャラとかだとテンション上がるはずです!

    • 10月28日
  • ままり

    ままり

    最近アンパンマンにやっとハマり出したのでやってみます😆

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

間食を一切なくしてみたらどうですか?💦

  • ままり

    ままり

    それが、、してもしなくても同じなんです😓
    なので心配で。。

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

娘もです😢
最初は食べるんですが、遊び出すし椅子から立ってどっか行くし毎回イライラしてます👹
最終的にどっか座り込んでガッツリ遊び出すので「もうナイナイするよー!」と言うと「いるの!」と言いつつ食べない笑

もう諦めて、あんまり食べてないときは遊ばせながら食べさせて、結構食べてるな時間結構経つなってときはもう捨ててます😫

  • ままり

    ままり

    私も遊ばせながら歩いたりしながら食べさせてたんですが、姉に癖になるからやめなよ。と言われて座ってる時だけ食べさせるという風にしたら見事に食べなくて😓
    心を鬼にしてご馳走さまさせて次のご飯まで食べさせなかったらそのまま食べないでいけるみたいで、明らかに少なすぎて体重もずーっと同じなので心配で😓

    • 10月28日