
コメント

ママリ
スマイルキュートを使っておりますが、左のものを使って奥の方はとってます!
その後に、いつも通り太めのを使ってガッツリとっています(^^)
参考までに写真をのせますね♪
ちなみに、私は毎度消毒してません( ; ; )
ママリ
スマイルキュートを使っておりますが、左のものを使って奥の方はとってます!
その後に、いつも通り太めのを使ってガッツリとっています(^^)
参考までに写真をのせますね♪
ちなみに、私は毎度消毒してません( ; ; )
「グズグズ」に関する質問
1歳のお子さんがいらっしゃる方で、平日は自宅保育をされている方。 休日も昼寝の時間はしっかり確保していますか? 年中の子供と1歳3ヶ月の子供がいます。 下の子は自宅保育、上の子は保育園に通っています。 私と同じ…
1歳になったばかりの娘がおります。 先日、娘と二人で車で外出し、帰りの車内で 泣き叫ぶ娘、渋滞しており近くに停まれそうな 場所もなく運転を続けることしかできませんでした。 その日はグズグズとすることが多く、私自…
お盆休みに横浜に旅行行く予定なのですが、 ベビーカーを持って行くかすごく悩んでて 皆さんの意見聞きたいです。 1歳8か月になる子を連れて行くのですが、 持っているベビーカーはA型の重くてコンパクトにならない 普通…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しりママ
細いものを使って取ると
鼻血が出やすいと聞いて😭
どうですか?
鼻がグズグズいってて今日吐き戻し?も多く、鼻水が口にいって溜まってしまい吐いてしまうのかな?と思って💦
それなら細いもの使ってなるべく鼻水取った方がいいんですかね💔
お子さん、おいくつですか?
ママリ
鼻の横の鼻腔?を押しながら
吸ってあげるとズズズーっといってかなり取れますよ(^^)
今のところ細いのを使って鼻血が出たことはありません!
暴れちゃうので旦那に抱っこしてもらって慎重にやってますが(^_^;)
上が1歳で
下の子は4ヶ月です!
2ヶ月くらいから使用してます♪
鼻水すごいと吐き戻ししちゃいますよね(´・ω・`)それでなかなか寝つきが悪かったり‥💦
下の子も鼻が詰まってると全然飲んでくれない上に苦しくて吐いてばかりいたのですが、細いのを使って鼻の横を押してあげながら吸ってあげると一夜通して寝てくれるようになりました(^^)!
吐くこともなくなりましたよ!
しりママ
次やる時鼻腔を押しながらやってみます!
そうなんですね!
旦那が会社の人に聞いたみたいなので旦那に相談して、OK出れば買ってみます!
吸う頻度はどのくらいですか?
消毒の頻度も知りたいです💦
普段は洗って乾かして、使う感じですか?
やはりそうなんですね😭
ドロっとした物を、飲んだ分くらい吐いてしまって💔
ママリ
是非試してみてください☺️!
最近乾燥とかのせいもあるのか鼻が詰まりやすくなってて、朝起きて詰まってたら吸って、お風呂上がりは毎日吸ってます!!日中も鼻が詰まってるなぁと思ったらすぐに吸ってます☺︎
消毒は買った時に一度したきり、してないんです💧
めんどくさがりの母親なのでそのへんずぼらで。笑
普段は洗って乾かして、また使ってます!今のところ消毒しなくても子供達に害はありません(^^)
かわいそうですよね😭
ズズズーって音がなくなるまで綺麗に吸ってあげたらすっきりして、寝つきも飲み付きも良くなります!
しりママ
ありがとうございます!
消毒面倒ですよね💦
2回くらい使って毎回消毒してたんですが、面倒で😭
私もズボラですw
洗うのは使ったら洗いますよね?
朝使って、そのまま昼間やお風呂上がり使ったりしますか?
特に口に入れてる訳でもないし毎回消毒する必要ないかな?と思いますw
めちゃめちゃ可哀想で😭
そのせいで母乳も飲めてないし、吐いちゃうしで😭
早急に旦那に相談してみます!
ママリ
もちろん、使用した都度洗ってます!!朝使ったら洗う、お昼使ったらすぐ洗うって感じでそこは徹底してます☺️!
そうです!口にいれるものでもないし、他の子が使ってるわけでもないのでそこはわりと適当にしてしまってます😂💦
値段はちょっとはりますが、毎日使うものと思ったら全然安いですし、今まで子供のものかって一番買ってよかったなと思うものになりました!
我が家はとても重宝してます☺︎♥️
大人にも使えるので鼻が詰まってるときなど旦那がやって、すごいスッキリしてましたよ!
是非ご検討してみてください(^^)!
しりママ
そうですよね!
大人にも使えるのいいですよね、私も旦那も花粉症なので春とかめちゃめちゃ使いそうですw
ありがとうございます🙏❤️