※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お食い初めやひな祭りに袴ロンパースを着用する際のサイズやおめかしについて教えてください。

お食い初めの時、袴ロンパースなどおめかしはしましたか?
また袴ロンパースを買う場合何センチの物を買うと良いでしょうか?ひな祭りの時なども着ますかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

袴ロンパース来させました!
大きめで80センチ買って、来年も着れるようにしました🥺✨

ちゃんちゃん

普段着の中で1番オシャレなもの着せました😊
ひな祭りの時もです☆

袴ロンパースは確かに可愛いけれど、周りと被るし今だけの流行りかなー?と思って買うのやめました😅
お下がりとかで貰えたのなら、有難く着せたと思います(笑)

Hmama

袴などは着させず少しキレイめ?の
いつも買うより気持ち高い服にしました😂

りえ

我が家の娘は12月末生まれ、3月初めに初節句とお宮参り、お食い初めしました。
初節句とお食い初めは袴ロンパース、お宮参りはベビードレスにしました。
80サイズで少し大きめですが特に変な感じはしませんでした。

はじめてのママリ🔰

袴ロンパースを着せました😌
80を買って裾あげなどを仮止めで簡単にして、お宮参り,お食い初め,お正月,初節句,1歳(一升餅)の時に着せました。