![グリグラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてじゃないママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてじゃないママリ🔰
うちの地域だとスーツが2人だけでそれ以外の子たちはみんな振袖・留袖を着用したいましたよ☺️
パーティドレスは二次会でみんな着用していました👌✨
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
パーティドレスでもかなり華やかなくるぶしくらいの丈でヘッドドレスとかも着けてた子は、おしゃれな感じで振袖じゃなくても充分見劣りしなかったですよ😊
-
グリグラ
回答ありがとうございます!
華やかさでいったらスーツよりパーティドレスの方がいいですよね!😳- 10月26日
グリグラ
回答ありがとうございます!
やっぱりスーツですよね!
スーツ着てて浮いちゃったりしませんかね😭
はじめてじゃないママリ🔰
やっぱり振袖・留袖ばかりだったので「お金なかったのかな~」って正直周りは話してました😓
1人は就活用のスーツ、もう1人はキャバクラとかで着てそうなスーツを着ていて後者は完全に悪目立ちしてました💦
グリグラ
お金ないって思われちゃうんですね。。。
成人式行くのギリギリまで渋ってしまい振袖予約もう遅くて💦
はじめてじゃないママリ🔰
結婚して子どもいた子でも着物を着ていたのでうちの地域ではそういう解釈でした😓
ネットでもなかったですか??😫💦
うちの妹も12月にギリギリでネットで予約してました😅
身長も高いので好みのものがなかなから見つからなくて大変そうでしたけど💦
グリグラ
最初は子供がいるから二次会だけ行ければいいやと思っていたのですが、やっぱり一生に一度なので😔
ネットでも予約出来るんですね!
私は逆に身長が低いので詰めるのが大変そうです💦
はじめてじゃないママリ🔰
思い出になるので私も行く予定なかったんですけど振袖着て写真に残しておいてよかったなあと今では思います✨
ネットでもありますよ~🙆🏻♀️
レンタルだったらかなり安く借りられると思います😊
グリグラ
写真撮るだけでも記念になりますもんね!
ネットの予約のやり方がよくわからなかっので店舗に問い合わせします!