
コメント

ママん
コストコの肉は安くないですよ👌
ただ量が入ってるとゆうだけで、100グラムの単価を見ると他に安いスーパーたくさんあります👌

退会ユーザー
びっくり市は安い日めちゃくちゃ安いので
だいたい1回で使う量で袋に入れてもらって冷凍保存しています🥰
だいたい鶏肉とひき肉は安くていいです😊
牛肉は高いので買ったことありません🙌
豚肉はロースとか薄切りとか100グラム100円切ってる時に結構な量まとめ買いします❁¨̮
-
ぷー
そうなんですね😃ありがとうございます☺ビックリ市まで遠いのでなかなか行けなくて💦なのでまとめ買いしようと思います😊
- 10月25日

あゆ
私の地域でのビックリ市は本当に安いから節約したいならコストコじゃないほうがいいかなと思います😇
-
ぷー
そうなんですね☺️わかりました😊今回はビックリ市で1ヶ月やってみようと思います😊ありがとうございます❤️
- 10月25日
ぷー
やっぱりそうなんですね🙄グラムの計算苦手で分からなくなるんですよね🤣ありがとうございます🤗
ママん
コストコもスーパーも値段のところに100グラムの単価書いてありますよ😊なので私はコストコではお肉は1度も買ったことがありませんw
ぷー
確かに書いてありますね🤭コストコ金額でかいですもんね💦oikosは安いですけどね💦
ママん
オイコスは確かに安いですね!買ったことはありませんがw
私は味覇が激安でコストコの物を愛用していますw
そのへんで売ってるやつの倍の量が入って値段が同じなので初めて見た時は感動しましたw
ぷー
確かに調味料系は長く使えますよね😊味覇はスーパーだと高いですもんね😱
ママん
コストコって元の量と値段をあらかた把握してないと得する時もあれば損する時もありますよねwww
ぷー
そうですね💦難しいです🤦♀️子供産まれてからCO・OP宅配使ってるんですがCO・OP肉が高いので肉だけスーパーで買おうと思ってきいたんです😣
ママん
コープって高いんですね!
高いだけのお肉の質なら納得できそうですが、そうでもなさそうなイメージです😅やっぱお肉は自分の目で見て選んで買うのがいいです!
ぷー
高いですね🤦♀️野菜は安いんですけどね😊そうですね💦ありがとうございます☺