※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが抱っこひもで泣いてしまう。圧迫や下がりすぎが原因か。スムーズにする方法を教えてください。

2ヶ月👶です。You Tubeを見ても抱っこひもが上手くいかず、泣かせてしまいます。圧迫されすぎ泣かせてしまい、今は下がりすぎで泣かせてしまいました…
どうしたらスムーズになりますか?アドバイスください🙇‍♀これは下すぎですか?密着してない気がします。

コメント

キキ

わたしはこどもとの距離を近づける為に肩紐のところをできるだけ短くしてます!

  • めい

    めい

    ありがとうございます🙇‍♀やってみます♥

    • 10月25日
  • キキ

    キキ

    もしまた何かあれば😌

    • 10月25日
ママリ

見た感じは良さそうです(*´∀`)
赤ちゃんが抱っこひも嫌い?
何度もすればお互い慣れてしっくり来ます(*´∀`)
たくさん抱っこしてあげて下さい(*´∀`)

  • めい

    めい

    ありがとうございます🙇‍♀何度か私が不慣れで圧迫してしまい💧早く慣れたいです🙇‍♀

    • 10月25日
虹色ママ

抱っこ紐の中だと密着して気持ちがいいのか大抵寝てます^ ^慣れるまでたくさん抱っこですね!!
装着は問題なさそうに見えます!

しゅう

背中を調節する紐分かりますか??それが肩甲骨あたりにくるともう少し赤ちゃん上に上がるかなと思います!
そうすると密着度出ますし赤ちゃんも安定します!!

  • めい

    めい

    ありがとうございます🙇‍♀♥本当に助かります👶

    • 10月25日