
生後45日の赤ちゃんがいます。上のお兄ちゃん(3歳)は車で5分の保育園に…
生後45日の赤ちゃんがいます。
上のお兄ちゃん(3歳)は車で5分の保育園に通っています。赤ちゃんを連れて送り迎えに行くのはまだ早いかな?と思い夫や義母に頼んだり、難しい時は赤ちゃんを家に預けて自分だけ送り迎えに行きます。全て含めて往復20分です。
一般的にはどのくらいになったら赤ちゃんを連れて行きますか?保育園のお母さん達を見ると2〜2ヶ月半といった感じで、先生方にも『体調は大丈夫ですか?』と聞かれるので、そもそも私が迎えに行くのも早いのかな?と思いつつ、夫も忙しいので今日で3回目の送り迎えです。
同居している事もあり都合が悪く自分が行く事もあります。他の方の意見を聞きたいです!
- ふみママ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

Ⓜ︎
私の中では1ヶ月過ぎたら大丈夫かなと思っています:)

ななじろー
1ヶ月すぎたら大丈夫だと思います😄
止むを得ず、1ヶ月未満でも連れて行くしかない場合は連れて行くと思います💦
「体調大丈夫ですか?」は社交辞令くらいで、相手からすれば深い意味はないとおもいますよ😄
-
ふみママ
ニコニコして言っていただけたら気にせずに済むのですが、結構真剣な表情だったので気にしてしまいました😅心がすっきりしました!ありがとうございます😊
- 10月25日

あちゃん
1ヶ月検診が終わったら送りも迎えも連れて行きます!
-
ふみママ
兄弟をもってまだ45日なのでその辺がよく分からなくて😅これからは堂々と迎えに行きます!ありがとうございます⭐︎
- 10月25日
ふみママ
1ヶ月検診で特に異常がなければ少しずつ外出していいですもんね😊
早速答えて下さりありがとうございます!