※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねずこ
子育て・グッズ

三月生まれの息子の育休延長のため、0歳クラスの入園申し込みが必要か、四月入園が決まっていても三月入園手続きを準備すべきか悩んでいます。

保育園申し込みについて

四月から上の子と同じ保育園で
一歳クラス入園を狙っています。
その申し込みが11月から開始になり、合否が2月初め頃だと思います。


3月生まれの息子は
一歳になる時に育休がきれます。
育休延長のため0歳クラスの3月途中入園の申し込みは必要ですか?💦
4月入園が決まっていたらしなくてもいいのですか?
万が一落ちた時のことを考えて、三月入園手続きも準備するものですか??💦

上の子が0歳四月入園だったためよく分からなくなっています。変なことを聞いていたら申し訳ありません。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

3月の申し込みをして、落選通知がないと育休が継続できません。申し込みが必要だと思いますよ!
うちも一歳の月に申し込みました。

  • ねずこ

    ねずこ

    ありかとうございます!入れても入れなくても、必要ということですね💦!!
    三月入園も準備します!助かりました💞

    • 10月25日