
コメント

みゆ
真ん中の子が生まれたばかりの時上の子がかなり攻撃的でした💦
私は立ったままおっぱいあげてました😅💦
抱っこする時も常に立ってました😖
みゆ
真ん中の子が生まれたばかりの時上の子がかなり攻撃的でした💦
私は立ったままおっぱいあげてました😅💦
抱っこする時も常に立ってました😖
「授乳」に関する質問
助けてください!新生児の時よりも平気で起きます 生後8ヶ月 生まれてから新生児の頃は3時間ほど 2ヶ月の時は5時間ほど連続で寝てくれていました。 なのに生後3ヶ月から2時間おきほどになって 最近では1時間も経たない…
旦那さんが育休とった方、役割分担やスケジュールはどんな感じでしたか? 元々、私は下の子の世話はそれ以外は横になる。夫は家事と上の子の世話という話で育休を取ってもらったのですが実際退院をして今2日目ですが、 私…
息子がよく吐き戻します。まだ新生児です。 母乳で育てています。 1人目も完母で、泣くたびに飲ませていましたし ゲップをさせなくても吐くことはありませんでした。 私の母乳がよく出るせいか、1人目はかなり太ってま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もふもふ
やっぱりそうなりますよね😭😭夜の2人の寝かしつけはどうやってましたか?!
みゆ
そうなりますよね〜😭
2人の寝かしつけは座って赤ちゃんにはおっぱい吸わせて、泣いてる上の子を抱き寄せたり私の足を枕がわりにさせて寝かせたりって感じだったと思います😖
それでも上の子がどうしてもおさまらない時は赤ちゃんは泣かせておいて、上の子が寝るまで添い寝してたと思います😞
毎日必死すぎでどうやって乗り越えてたのか忘れてしまいました😂😂
もふもふ
ありがとうございます😢記憶が飛ぶほどの壮絶さ。。分かります。もう認知症になりそうなほどヘトヘトです💦
みゆ
本当記憶力かなり低下してて若年性認知症かと思うくらいでした😖😖😖
毎日キツイですよね😭
上の子が赤ちゃんに優しいとか聞くとなんでうちの子は受け入れてくれないんだろう。。って悲しくなりますし😭
上の子も甘えさせなきゃと思うし、赤ちゃんもお腹すいたとかオムツとか寝られないとかで泣いてても抱っこもしてあげられなくて、かわいそうで毎日一緒に泣いてました😭
3人目の方が上の子が受け入れてくれてるので、その点は楽です😂
もふもふ
若年性認知症wわかりすぎて泣けます😂😂そして毎日一緒に泣いてた!まさにそんな感じです!!うちは
上と同室出来ないので
やはり下の子に泣いててもらうしかないですね🤦♀️