

オジョママ
鼻水とって使ってます(^^)
結構吸い込みに力が要ります(肺活量?)
取れるのはよくとれますよ♪
半年くらいまでは鼻水とってをしててもお利口さんしててくれましたが、だんだん嫌がるようになって、最近はローリングティッシュの技で取ってます。
Eテレのすくすく子育てでやっていたのですが、ティッシュを1/4に折り畳んで、こどもの日鼻の下にあてます。
鼻の下に手を添えて、トイレットペーパーのように下側に引くと、スゴイ鼻水付いてでてきます。
痛みもないし、子どもの粘っこい鼻水もほんとよくとれますよ。
説明が下手でごめんなさい。
「お鼻スルスル」とネットで調べたら出てきますよ(^^)
鼻吸い機なくても、こちらの方が有効的です!お試しあれ♪

みおたんまま
うちも、最近買いました!!
3ヶ月の娘を風邪なかせてしまったみたいで、母乳を飲むのに苦しそうだったので。。。朝イチで薬局にいき、買ってきました。
使った感想は、すごくいいです!!買ってよかった(*´ω`*)親の肺活量がけっこう必要ですが、苦しそうならとる。を、繰り返していたらすぐによくなりました♥
お大事になさってくださいね(。>д<)

ローラ
やっぱりどの吸引機も
吸い込みに力入りますよね!
中々息がもたなくて笑
ローリングティッシュの方法わ、赤ちゃん泣いてませんか☺?

ローラ
鼻水とってわ他に比べて
やはり良いんですかね😊?
買ってみようとおもいます!

オジョママ
お鼻スルスルのローリングティッシュは、気がつかないうちに取れるので泣く暇もないですよ(*^¬^*)笑
2往復くらいで、お鼻スッキリしてます!
鼻吸い機は、鼻に差し込む(?)のに、嫌がられます(;;)
動かない半年までの赤ちゃんなら首ふって嫌って言わないので、しっかり吸いとってあげてください。

ローラ
さっきネットで調べたんですが、
鼻の下らへんを鼻の穴から下にティッシュで拭くかんじで下にスライド??させたら良いんですよね😋?
質問ばかりで申し訳ございません(´・_・`)

りんごちゃん
うちは電動のメルシーポットを買って使ってます。
前にインフルエンザに感染した時、娘の鼻水を吸った私達夫婦にうつったので。
先日RSウィルスに感染した時も活躍しましたよ。

ローラ
電動のも売ってるんですね👌😊
耳鼻科のように勢い良いですか?

りんごちゃん
耳鼻科の先生もすすめていました。
かなり吸引力は強いです。

オジョママ
私もEテレで見て、マネしてやっているので、本当はどうなのかうまく説明できませんが…(=_=)
鼻の下にティッシュを当てて、下にスライドさせるで、あっていると思います(*^¬^*)
トイレットペーパーみたいに笑
もし3ヶ月くらいの赤ちゃんにティッシュが荒いようでしたら、鼻セレブや、本物のトイレットペーパーの方が柔らかく刺激が少ないと思います。
私がこの方法を知ったときは、もう半年を過ぎてて鼻吸いを嫌がりだしていたし、、肌の強いメンズだったので、ティッシュの種類はあまり気にしていませんでしたがf(^^;)
少し気になりました☆

ローラ
わぁ!そうなんですね♡!!!
調べてみます!

ローラ
合ってました?笑
確かに、肌荒れしても嫌ですよね😷
鼻セレブにしてみます笑

オジョママ
**捕捉です**
鼻吸い機したあとは、うがいするとか、予防しないと、移りました~(><)
菌を思いっきり吸い込むのかしら。。
スティッチ35さんの言う電動は、移る心配なくていいですね
コメント