※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

娘のアウターを選ぶ際に迷っています。おすすめやメリット・デメリットを教えてください。異なる種類のものも検討中です。

そろそろ娘のアウターを買おうと思っているのですが
ポンチョ、ダウン、ジャンプスーツなど色々あり迷っています。。。

みなさんのオススメを教えていただきたいです!

違う種類のものを1着ずつ買うことも検討しているので
メリット・デメリットも教えていただけると嬉しいです😊

よろしくお願いします!

コメント

deleted user

洗えるダウンは重宝しています‼️

あたたかいですし
汚しても自宅で洗えるので✨

  • みん

    みん

    早速のコメントありがとうございます!
    洗えるダウンなんてものがあるんですね😳💓
    それはとてもありがたいです😭
    検討してみたいと思います😊

    • 10月24日
すみか

ポンチョ
○かわいいものが多い、サッと羽織れる✖︎風が強いと防寒にならない、抱っこ紐やチャイルドシートだともたつく、赤ちゃんが嫌がることがある、
ベスト
○赤ちゃんが動きやすい、嫌がりにくい、着たままベルトや抱っこ紐を装着できる、✖︎冬の屋外では寒い
ジャンプスーツ
○防寒性が高い、真冬の屋外向き、抱っこしてもめくれない✖︎他のものに比べると脱ぎ着が大変、着せたままチャイルドシートに乗せると危険、非寒冷地だったり、一人目の子だとここまでの防寒性は必要ないことが多い
ユニクロなどの薄手の中綿ジャケットや裏ボアやフリースのウィンドブレーカー
○柔らかく軽くて暖かく洗濯もでき、機能性が高い、動きやすく赤ちゃんが嫌がりにくい✖︎ユニクロのは機能性が高いけど被りやすい、裏地がツルツルだと嫌がる子もいる
厚手の中綿ジャケット✖︎ごわごわで動きにくそう、体にフィットせず隙間風が入りそう
ウール系コート
○かわいい✖︎薄いと防寒性が低く、厚いと赤ちゃんが動きにくい、比較的高価、洗濯が手間

こんな感じです!大人の選ぶ基準とはまた違っていますね☺️
お気に入りのものを見つけてください❣️

  • みん

    みん

    早速のコメントありがとうございます!
    こんなに細かく教えていただいて助かります😢💓
    見させていただいた感じだと薄手の中綿ジャケットなどが良さそうです☺️
    まずは薄手のものを買って2着目はそこから考えたいと思います!

    • 10月24日
しろくろ

歩かない時期はポンチョが便利でした♡
ジャンプスーツは雪が降るくらい寒い日は着せましたが、脱ぎ着が面倒なので2〜3回しか着せませんでした😊

  • みん

    みん

    早速のコメントありがとうございます!
    ポンチョ可愛いですよね〜💓
    ジャンプスーツもかわいいなぁと思うのですがやっぱり脱ぎ着が大変なんですね😳
    参考にさせていただきます!

    • 10月24日
のん

今しか着れないもの!と思って真冬はジャンプスーツです☺️❤️
暴れん坊なので着せるの大変ですが、可愛いです❤️

ポンチョあるんですがまだ着せてなくて、ただ、バスタオルのポンチョタイプつけると手が上手く出せず自由にならないから怒りだしてしまうので、ポンチョはダメかな〜って思っています😣
性格によりますね!

ダウンというか、ユニクロのライトダウン?(ペラペラのもの)をこの微妙な気温の時は着せています🙋‍♀️

  • みん

    みん

    早速のコメントありがとうございます!
    赤ちゃんのジャンプスーツ脱ぎ着大変かな?と思ったのですが
    確かに今しか着れないですね😳💓

    他にも細かく教えていただきありがとうございます😭
    色々と検討してみます!

    • 10月24日
🐻‍❄️

今の月齢ならジャンプスーツオススメです😊❤️
ハイハイや歩くようになってくるとダウンがオススメです!
ポンチョも頂きましたが、真冬は使えないし正直あまり使い時ないです😂

  • みん

    みん

    早速のコメントありがとうございます!
    なるほど!今の時期だとジャンプスーツがいいんですね😳
    真冬頃にハイハイとか始まるかな〜?という時期なので迷いどころですが検討させていただきます💓

    • 10月24日
ひーこ1011

歩かない時期はポンチョにしてました!
長時間の外散歩とかやったら、ユニクロのフリース素材の手足覆えるのを着せてました👍

  • みん

    みん

    早速のコメントありがとうございます!
    歩かない時期でポンチョ・ジャンプスーツ結構分かれますね😳
    ユニクロのフリースのやつ私も見てました!
    参考にさせていただきます💓

    • 10月24日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    車社会で外にいるのが短時間とかならそこまで厚着させなくても良いと思います。
    抱っこしたらママの体温であったかいですし。
    なので、ポンチョです👌

    • 10月24日
☆

雪が降る地域に住んでいます。
もっぱらジャンプスーツでした!月齢が低いならジャンプスーツがオススメです(^^)

  • みん

    みん

    早速のコメントありがとうございます!
    雪が降る地域!
    それは寒いので必須ですね😭
    うちは関東圏なので迷いどころですがジャンプスーツ着せてみたいです!笑
    参考にさせていただきます😊

    • 10月24日
ぽんちゃん

うちはその位の月齢の冬はダウンとジャンプスーツを使っていました😊
ダウンの方が着せやすいので出番は多かったです。逆にジャンプスーツは暖かいですが着せるのに手間取るので、とても寒い日用であまり頻繁には使いませんでした😅

  • みん

    みん

    早速のコメントありがとうございます!
    ダウンとジャンプスーツお持ちだったんですね!
    脱がせやすいものが1着あると便利ですよね😂💓
    参考にさせていただきます😊

    • 10月24日