
コメント

ゆき
初めまして⭐️
今月検診受けてきました!!
・身体測定
・歯科検診
・内科検診
・保健師との面談
・歯について
などやりましたよ!!
受付は少し早めに行った方がいいと思います。
後は飽きてきちゃうのでおもちゃなど持っていくといいかもしれません🙂
ゆき
初めまして⭐️
今月検診受けてきました!!
・身体測定
・歯科検診
・内科検診
・保健師との面談
・歯について
などやりましたよ!!
受付は少し早めに行った方がいいと思います。
後は飽きてきちゃうのでおもちゃなど持っていくといいかもしれません🙂
「子育て・グッズ」に関する質問
生後2ヶ月半の子供の寝る時間について 赤ちゃんはリビングのベッドで常に過ごしていて ミルク以外で泣いたら膝上かバウンサーに移してます。 最近ミルクの間隔も長くなり、夜中は4-5時間くらいまとめて寝てくれるように…
新一年生 集団登校とかもないのに、連絡児童が必要なのはなんでなんだろ😂 昭和平成の名残?近所付き合いもないし、欠席の連絡とかはアプリで連絡できるわけで、、、 わざわざ連絡帳を渡しに行くのも面倒だし、連絡児童制…
子供が2回嘔吐しました。 保育園で胃腸炎かノロが流行ってます。 今、寝ましたがとりあえず寝かしてていいですよね。 夜中も起きて吐き続けたら、明日病院行った方がいいですか?脱水が怖いです💦 嘔吐もほとんどしたこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミサミサ
お返事ありがとうございます!
私も今月だったのですが、息子が風邪をひいてしまい、来月に延期になりました😢
ネットでは積み木や言葉の発達のテストなどをするとかいてあったのですが、そのような事はしましたか?
ゆき
積み木のテストはしませんでした。
アンパンマンや車などの絵が書かれた紙が置いてあって「これはなにかなー?」みたいなのはやりました!
後は喋る言葉など聞かれました。
ミサミサ
そうなのですね!
息子が特に話せる言葉もなく、とても不安です😢
おもちゃなどでよく遊んだりボールを並べたりできるのですが、バイバイや、名前を呼んだら、はーい!などもまだ出来ておらず……
ゆき
私の息子も理解してる物とか少ないから心配しなくても大丈夫ですよ🙆🏻👌✨
もし心配なら保健師さんに相談してみるといいですね💦
後は絵本などいっぱい読み聞かせしてあげるといいですよって言ってました📖