イオンの利息について質問があります。定期預金と普通預金の利息について比較しているようです。理解が間違っているか教えて欲しいそうです。
利息について教えてください😭
未知すぎてお恥ずかしいのですが…
イオンはシルバーやゴールドによってパーセンテージが違いますが、定期預金より良い⁇です💦
これは私の解釈が間違っていると思うので教えて欲しいです😭
定期預金の表記利息は月という事でしょうか?0.02なので年間で見ると年間0.24が預入に対して付くということですか??となると、普通預金の利息は0.15ですが、年2なので年間0.3…普通預金の方が良くない?と言う考えで…これ、間違ってますよね???
- みぼまし(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
金利はどれも1年表記だと思います✨😊
イオンは定期より普通預金に預けていたほうが利息良いですよね!
tarako
イオン銀行使ってます!
金利の表記は1年単位ですよ!
定期預金、前は少しは良かったけど今は普通預金に入れておいた方が高いですよ🥰私は全部普通預金に入れ直しました✨
-
みぼまし
やはり普通の方が良いんですね!考え方は少し違ってたのてスッキリしました😊
- 10月23日
はじめてのママリ🔰
定期は年0.08%、普通預金はブロンズ年0.03%,シルバー年0.05%、ゴールド年0.1%,プラチナ年0.15%です😌なので、ブロンズやシルバーなら定期の方が良いです。私はプラチナなので普通預金の方が高いですが、ステージをあげるために定期に毎月500円だけ預けています。
-
はじめてのママリ🔰
子どもの定期は3ヶ月が満期で年0.2%が少し前にあったのでそちらに子どもの分は移動しましたが、最近は預けられる額が減ったり実施していなかったりします💦
なので普通預金にある程度お金が貯まったら他の銀行の金利が良い定期に預けています。- 10月23日
-
みぼまし
私も3ヶ月定期には預けました!イオン銀行はゴールドなので普通預金が良さそうです😭増やせないかと思っていますが、投資などは向いてなさそうで😭
- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
定期に入る、インターネットバンキングの登録、WAONのオートチャージ、WAONの支払いが出来るところはクレジットよりWAONを使う(ステージ判定のポイントはクレジットよりWAONの方が良い)など出来ることをするようにしてステージを保つようにしています。投資はしていないですが、プラチナになっています😊
- 10月23日
-
みぼまし
金利が良くてもクレジットカードに付くポイントの方が良かったりするので、悩みどころです😭
500円で積み立てしてプラチナ目指します😊- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
クレジットよりWAONの方良いですよ😆例えばクレジットだと1円~2万未満10点、WAONは1円~1万未満10点で1万~2万未満20点です👍
しかもクレジットはイオン系列では200円2ポイント、WAONはオートチャージで200円1ポイント更に使うと200円2ポイントなので合計では200円3ポイントです。クレジットだと10倍のポイントとかつく日はクレジットで払いますが普段はWAONの方が良いです。- 10月24日
-
みぼまし
キャンペーン狙ってクレジット使うのも良いですよね😊
ちなみに、積立定期はどのくらいの期間がオススメですか??- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
定期は500円からでいくらでも良く、満期も最短3ヶ月からですが、金額も期間も関係なく一律で0.08%なので、自分が都合の良い期間で良いと思います👍
- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
最短3ヶ月でなく6ヶ月でした💦私は金利が0.08%で良くないので、金額も期間も最短にしています。
- 10月27日
-
みぼまし
私もステージのためだけにする予定なので500円にしようと思いますが、期間は最短にして、満期がきたらその都度また始めるって感じですか?
- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうしています😌
- 10月27日
みぼまし
どれも1年表記なんですね!となると、定期の0.02って、年間で0.02…😭普通の方が良いですね😭他の銀行も見ましが、普通より定期の方が良い銀行って無いですよね??
退会ユーザー
たまに夏と冬のボーナス時に定期キャンペーンやるところもありますが、金利は全然良くないですね😭💦