※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
king☆dam
お出かけ

授乳ケープを使用しての授乳はどこまで許されるのでしょうか?例えば飲食…

授乳ケープを使用しての授乳はどこまで許されるのでしょうか?
例えば飲食店で、公園でなどどうなんでしょう?
GWに遠出予定なのでちょっと気になりまして…

コメント

ゆう

こればっかりは、不快に思うか否かは個人の捉え方次第なので正解は無いのではないかな。私も基本授乳室使いますが無いときは飲食店や公園でも授乳してしまうことはありますが。

  • king☆dam

    king☆dam

    コメントありがとうございます!
    授乳してから出掛けるか車でするかしていますが、今回県外に出掛けるのでどうしたものかと思いまして…
    捉え方は人それぞれ違うということを忘れずにいたいと思います。

    • 4月21日
deleted user

人目につかないところなら良いかなとおもいます(・∀・)
私は飲食店は個室や授乳スペース以外はケープしてても無しかな・・という考えです💦

  • king☆dam

    king☆dam

    コメントありがとうございます!
    人目がある場所ではケープしててもNGの方もおられる事を忘れずに気を付けたいと思います。

    • 4月21日
yuzu1221

はじめまして(*´∪`)

上の子の時は授乳室で!って感じで授乳ケープ使って外でということはなかったです>_<

でも二人目は無理でした( ͒˃̩̩⌂˂̩̩ ͒)
出かける回数も多いし〜
飲食店や公園などでしてましたよ(*´∪`)

中には背中向けてしてる人もいたので…
ケープしていれば大丈夫かと思います(^^)

  • king☆dam

    king☆dam

    そうなんです…
    上の子の時はケープ買わなかったんですが、お出掛けする事が多いので今回購入しました。
    私が見かけないだけかもしれませんが、授乳室以外で授乳している方を見掛けないのでみなさんどうしてるのか気になってました。
    コメントありがとうございます!

    • 4月21日
  • yuzu1221

    yuzu1221

    私もそうでした(´๑•ω•๑)
    二人目でケープ買いました( ͒˃̩̩⌂˂̩̩ ͒)

    なるべく見えないに越したことはないと思いますが…上の子がいてどうしてもってことはあると思うのでケープしてたら大丈夫だと思いますよ(*´∪`)

    公園なんかじゃ授乳室もないし…
    トイレなんかも綺麗じゃないし…
    なんせ上の子が黙ってついてくるとも思えないし💦
    エルゴの中で抱っこしながら授乳してた人もいました(⋈◍>◡<◍)

    授乳ケープって最近のママならわかるけど、男の人なんかはあんまり気づかないと思いますよ(*´∪`)

    • 4月21日
  • king☆dam

    king☆dam

    抱っこ紐で授乳、強者ですね(゜ロ゜)

    確かにケープ使っていても馴染みがない男性とかはわからないですよね。
    そういえば旦那も何それって言ってました。

    あまり神経質になり過ぎず活用していきたいと思います♪

    • 4月21日
がぼーんぼん

私も完母で育てたので、すぐ授乳したい気持ちわかります!私は授乳ケープを買った事も使った事もなかったので、飲食店だとしたら個室の場合のみで基本的に車に戻ったり場合によってはトイレの個室に入ったりしてあげてました^_^;

授乳ケープを使用していても、授乳しているとわかると周りがかなり気を遣うかなーっと私は思ってしまいました(>_<)

  • king☆dam

    king☆dam

    グズったらパクッと加えさせたいのが本音です(^_^;)
    うちは田舎なので車での授乳が多いですが、大きなショッピングモールや施設などでは今いる場所から授乳室や車に行ってもどってくるのにも時間が掛かりそうでどうしたものかと…
    トイレも考えたことがありますが、落ち着かないので私はダメでした(>_<)

    コメントありがとうございました!

    • 4月21日
モカmama

私はケープして何処でも授乳してました!
こればかりは人によるのでどうかわかりませんが、赤ちゃんだって授乳=食事なので、トイレでとかは考えられなかったし、しませんでした。
授乳室があるところでは、授乳室で授乳していたので、出掛ける場所があらかじめわかってるときは調べてから出掛けましたよ(^^)

  • king☆dam

    king☆dam

    ケープをまだ2.3回ほどしか使用したことがなく、また使っている方を見掛けないので少し気になって質問してみました。

    水族館に行くことは決まっているので、そこに授乳室があるかどうか確認しておきたいと思います。
    コメントありがとうございました!

    • 4月21日
あやち*

普通に飲食店などで授乳ケープ
付けてやってます(笑)

  • king☆dam

    king☆dam

    そうなんですね!
    使っている方を見掛けたことがなくて少し気になって質問してみました。
    2.3回ほどしか使用したことないので、使うときもたもたしてます(^_^;)
    コメントありがとうございました!

    • 4月21日
タカムネさん

自分が妊娠出産するまで授乳ケープって意識したことないしわからなかったのですがその頃の私は特に何も思わなかったです(´∀`)
飲食店で授乳ケープ使ってる人いても
「赤ちゃんいるからしかたないよねー」くらいで
「まぁ!授乳ケープ使ってる!プンプン!」とか思ったことは1度もないですw

お子さんいる人は逆に
「あ、授乳中なんだな」って理解してくれるでしょうし(´∀`)

昨日公園行った時はケープ使ってるママさんみましたよ!
私は全く不快に思いません(´∀`)

  • king☆dam

    king☆dam

    コメントありがとうございます!
    何事もあたたかい目で見ていただけたら嬉しいですよね。
    隣に知らない人がいるような場面ではしないですが、うまく使っていきたいと思います!

    • 4月21日
あずさ★

人によりますよね。


私はレストランで
友だちがやりはじめた時は
ドン引きでした。


トイレ、授乳室がかなり遠ければ別ですが。

  • king☆dam

    king☆dam

    コメントありがとうございます!
    不快に思われたのですね。
    第一選択は人目につかない所でしようと思います。

    • 4月22日