
家計簿をルーズリーフでつけたいです。皆さんは何を書いていますか?参考にしたいです。
いつもありがとうございます!!
家計簿をルーズリーフで始めようと
思うのですが
皆さんどーされてますか?
なにを書かれてらっしゃいますか?
よかったら参考にしたいので教えて頂きたいです😭💕
- ママリ
コメント

ママリ
月の初めの一枚目は自分で作った表を貼って、1ヶ月のまとめがわかるようにしてます😌
私は土曜日スタートの日曜終わりでかけいぼつけてて、1週間でまとめてます‼️
めっちゃアバウトでごめんなさい💦

退会ユーザー
何ヶ月かやって、修正修正で自分なりに書いてます!
左側のページに収入、貯金、固定費。
右のページに生活費を4列で書いてます。食費、日用品費、その他費(医療費など)、私子ども費です。
結構シンプルになりました^_^;
-
ママリ
自己書きですか??😭
家計簿本ですか??😭- 10月22日
-
退会ユーザー
A5の大学ノートです。
私はレシートの日付、店名、合計金額だけ書いてます^_^;一品ずつ書いていたこともあるんですが、私は節約に繋がらなかったです。- 10月23日
-
ママリ
ありがとうございます😭
- 10月23日

いず
レシートそのまま写して書いてます。
節約の為の家計簿なら、レシート写すことで物の平均的な値段を改めて実感するし、反省もします!
食費と日用品の項目を別にするなら、日用品は色付きのペンで書くとのちのち計算しやすくていいですよ♪
食料と日用品まとめて買った時など⭐︎
集計は10日 15日 20日 月末でやってます。
月末の集計の時に家賃や光熱費などその月の支払いを記入しています。
ズレは生じにくいです!
-
ママリ
凄い為になりました😭💕
食費は節約されてますか?😭- 10月22日
-
いず
前に家計簿やってた時は食費の合計額しか書くところなくて、全然節約できないし、全く続かなかったです。
私もルーズリーフにして、レシート写すようになったらすごく続いてます!
食費の節約は頑張ってるつもりです!
お米は田舎からもらえるのでかかってませんが、主人のお弁当込みで2万5千円以内でやりくりしてます。- 10月22日
-
ママリ
やっぱり家計簿すると節約なりますか?😭💕
意識高くなりますよね😭
お弁当は夜ご飯の残りなどでしょうか?😭- 10月22日
-
いず
すごく節約になります!!
家計簿は、反省と自覚です!
結婚当初からちゃんと家計簿つけていたら貯金出来てたな…と後悔してます😱
そうです!基本的には残り物でスペースが空いてたら冷食詰めちゃってます。
主人が残り物でも何でも作ってくれれば十分!って考えの人なのでだいぶ助かってます😅- 10月22日
-
ママリ
今月中旬から同棲したのでもう始めようと思いまして😭💕
凄い勉強になりました😭
凄いいい旦那さんですね🙄- 10月22日
-
いず
そうなんですね✨
これからですね!頑張ってください🥰
思ってた以上に子供にお金かかるので、今のうちに節約大事ですよ🤣👌
お弁当作らなかったら、少なーいお小遣いから買わなきゃいけないっていうのが9割くらいだと思います🤣- 10月22日
-
ママリ
お金かかりますよね😭
作ってるんですけど
ぜーんぶ冷凍です🤮🥺笑- 10月22日

おはる
全然節約できてないない家計簿でお恥ずかしいのですが…💦
レシート丸写しして、項目ごとに色分けし、一週間ごとに集計しています(´∀`)
細かくすると続かないので、大雑把にしています😅
スーパーで食品と日用品を買ったときも、全部ひっくるめて食費扱いにしています😆

ゆり
ルーズリーフで家計簿つけてます。
づんの家計簿を参考に書いてます。
とりあえず収入支出だけ書いてます。

モンスター👾
百均で買ったノートに細かく書いてます。
買った店名
値段(単価)
商品名
旦那の収入
固定出費
その他使ったもの
などなど書いています😉💪🏻
ママリ
ルーズリーフですか??🙄💕
ママリ
私は大学ノートです☺️
ママリ
ありがとうございます😭