※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムー♡キナコ0519
家事・料理

大量にタケノコを貰いました。お裾分けしてもまだこんなにあります。こ…

大量にタケノコを貰いました。お裾分けしてもまだこんなにあります。
こんなに沢山のタケノコ何を作りますか?

コメント

Buuuuuchan

やはりたけのこご飯や天ぷらですかね!

maric323

お蕎麦のお汁に使います!
うちでもたくさんタケノコが採れます。
(東京ですけど。笑)

油で肉とタケノコを炒めてから水を入れて、醤油、ほんだし、ハイミー、ほんの少しの隠し味の砂糖なんかを入れてコトコト煮まーす。
つけ蕎麦にするなら辛め、煮蕎麦にするならもう少し薄めに。
うどんでも美味しいですよ!

  • maric323

    maric323

    あ、ちなみに、水に水煮にしたタケノコをひたひたに入れて、2、3日で水を取り替えながら冷蔵庫保存するとかなり長持ちしますから、そうしながら使ってみてくださいね。

    • 4月20日
にしまき

筍ご飯や煮物とかですかね😊

ぶらしか

土佐煮、タケノコご飯、木の芽和え、お味噌汁、パスタの具材にしたりしますよー。

deleted user

醤油、砂糖、酒、みりん、鰹節で煮るのが好きで!

YUPPY24

買うと高いたけのこ‼︎
羨ましいです〜(^_^)

⚫︎たけのこの煮付け
⚫︎たけのこごはん
⚫︎チンジャオロース
⚫︎天ぷら ⚫︎春巻き

とかパッと思いつきました♡♡

Y❤︎

筍ご飯、煮物、よくやります∠( 'ω')/
たけのこ大好きな夫婦なので
あればあるだけ食べるので羨ましいです(*´д`*)

deleted user

下処理終えてれば冷凍します!笑

  • みぃちゃん⭐️

    みぃちゃん⭐️

    横からすみません!冷凍のやり方教えてください!!

    • 4月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    茹でてアク抜きしてあれば、そのままジップロックなどに入れて冷凍できますよ!
    その後に煮ると少し柔らかめになっちゃうので、煮るよりも炒め物などに使うといいです✨なので柔らかい部分は冷凍せずすぐに使って、硬い下の部分は細切りや調理方法に合わせた切り方をして冷凍がいいと思います。

    • 4月21日
  • みぃちゃん⭐️

    みぃちゃん⭐️

    ありがとうございます!今度余ったら冷凍します😊

    • 4月21日
yu*

筍ご飯、若竹煮、青椒肉絲、春巻きなど✨
あと、今朝NHKのあさいちの料理コーナーで、筍の和風グラタンと筍のきんぴら紹介してました。美味しそうでしたよ〜☺️

sou18

筍ご飯、煮物、お味噌汁、余ったら冷凍保存にします(^-^)

みぃちゃん⭐️

たけのこご飯、煮物、ホイコーロー、たけのこ入り肉団子、おつまみメンマ作りました。
クックパッドで見たたけのこのチーズ焼きも美味しそうでしたが、使い切ったので断念しました!

サクラ

胡麻油で炒めてゴマ振って醤油で味付けすると簡単おつまみになりますよ😃キムチかけてもピリ辛で美味しいです❗

ままり

私もこの間もらって、豚肉と煮物にして、残りは冷凍庫に入れてます(笑)
たけのこご飯もいいですよね〜♪

あたを

トースターで焼きたけのこ✨
塩で✨
わたしもこないだ生たけのこ買ってやったんですけど、ホクホクでメーッチャ美味しかったです♡

✺AAA✺

今日ちょうど作ったのですが、筍とこんにゃく、豚バラを甘辛く煮ました。
めちゃくちゃごはん進みますよー!

けちょ

筍、キャベツ、玉ねぎ、厚みのあるベーコンを大きめに切って炒めて生クリームとコンソメを入れてさっと煮て筍のクリーム煮を最近作りました♡
具材を少なくしてじゃがいもも入れてクリームパスタもおいしいですよ(≧∇≦*)

ムー♡キナコ0519

ありがとうございます。参考にさせてもらいます。