※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
風船
子育て・グッズ

5ヶ月の子が夜中にミルクを吐き、その後眠り始めたが胃腸炎かどうか心配です。

5ヶ月の子が夜中の2時過ぎからグズり、先ほどミルクを吐きました。
そのあとはグズることなくスッキリしたように眠り始めたのですが、胃腸炎なのでしょうか💦

コメント

めいママ

多分苦しかったのかな?と思います…💦
なので吐いてスッキリしたからグズることなく眠り始めたのだと思いますよ( ˆ♡ˆ )

  • 風船

    風船

    そうなんですね!
    結構多めに吐いて、今まではそんなことなかったので心配になりました💦

    • 10月20日
  • めいママ

    めいママ

    うちも同じ月齢の頃夜中に急にグズって2回ほど吐いたことあったのですが、そのあと何事も無かったかのように寝て朝もすごく元気でした(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
    もう吐くかは分かりませんが、一応横向きに寝かせておいた方がいいかもですね(゚-゚)仰向けで寝てる時に嘔吐すると嘔吐物で窒息する可能性が高いので…💦

    • 10月20日
  • 風船

    風船

    ありがとうございます😭
    吐いたあとは自分から横向きになってスヤスヤ眠っています💦
    今は洗濯中です笑

    • 10月20日
  • めいママ

    めいママ

    なら良かった…💦安心?しました(◡‿◡ฺ✿)
    お洗濯おつかれ様です💦

    • 10月20日
  • 風船

    風船

    ありがとうございます😭

    • 10月20日