
800万〜1000万の世帯年収の方が家を買う場合、どれくらいの価格の家を考えますか?頭金によるかもしれませんが。
💰世帯年収800万〜1000万前後の方💰
家を買う(若しくはすでに買った方でも)場合、いくらの家を検討しますか??
頭金の額にもよるかとは思いますが‥
- クッキー☆(7歳)
コメント

キューピー
世帯で800ちょいと思いますが、家は4000万程です^_^
契約して今は設計途中です

にじのまま
世帯年収900万でしたが2500万くらいのお家を買いました!
都内まで40分くらいかかりますが子育てしやすい地域で一般的な4LDKのお家なので凄く気に入ってます!
月5万くらいのローンなので生活にもゆとりが出たので買ってよかったです!
-
クッキー☆
参考になります!
月5万のローンだと賃貸よりも安いですね!
差し支えなければ教えていただきたいのですが‥新築一軒家ですか??- 10月19日
-
にじのまま
都内に家を借りてた時よりかなり安くなりました!
新築の建売です★
値引きしまくりました笑笑- 10月19日
-
クッキー☆
お得感満載ですね!
都内まで40分で新築建売でその値段があるんでるね😳✨
値引き出来るんですね!!良いこと聞きました😁- 10月19日
-
にじのまま
神奈川の方は高いみたいですけど千葉とか埼玉は都内よりでも安いみたいです❤︎
値引きは強気で!!!笑
そのほかカーテンレールやら諸々も値引き交渉しながらつけてもらいました笑- 10月19日
-
クッキー☆
千葉で育ったので千葉で全然満足できます💓笑
そういったものも値引き出来るんですね😳✨今から鍛えときます!w- 10月19日

サリー
現在世帯年収700万程で、5年後くらいには800万を目指している我が家は3000万のローンです🙆♀️
今800万の世帯年収があったとしても3500万以上のローンは組まなかったと思います!というより現状払える額が3000万が上限だと思い、これから収入が上がれば貯金に力を入れたり子供の人数を増やしたりといったことに使いたいなと考えています。
-
クッキー☆
参考になります!
ローンを組む額が大事ですね!無理なローンは組みたくないです!- 10月19日
-
サリー
これから昇給があるとしても、まだ先のことは分からないので冒険はしたくありませんよね😂
今の生活を考えるともっと少ないローンでも良かったかなと思います!なので収入が増えれば少し余裕ができるってだけで水準も変わりませんし、もっと高いローンでも良かったなとはならないかと思います😃- 10月19日
-
クッキー☆
なるほど。。そうなんですよね、これから昇給があったとしても、その事は考えずに今払える範囲の家にした方がいいですよね🤔
払える金額を決めた上で家を探すのが一番ですね!!- 10月19日
-
サリー
確実に現状での払える額が良いと思います!収入が増えればラッキーくらいの感覚で😃
諸費用と外構費は貯金から出しましたが、頭金としては出しませんでした。半年後には車の購入をしたので残しといて良かったです💦- 10月19日

なめこ
4000万くらいの家買いました😃
頭金0で、毎月11.5万くらいです!
-
クッキー☆
参考になります!
最近は頭金0もよくあると聞きました!✨- 10月19日

はじめてのママリ🔰
世帯で1000万ちょっとです(^ ^)
3年前に3000万の建売を購入しました😊
ローンの返済がかなり楽なので生活にゆとりはあります(^ ^)
-
クッキー☆
参考になります!
私もローンに苦しむのが嫌でゆとりのある生活を送りたいです✨- 10月19日

ガオガオ
5,500万ほどで、頭金は1,500万いれました︎☺︎
-
クッキー☆
参考になります!
頭金1500万!見習いたいです✨- 10月19日

ⓝ
世帯1100ちょっとで
土地がやや高めの地域なので
多分5000万超える思います( TДT)
ママリだと叩かれるやつです(笑)
頭金1000万はいれられるように今貯金頑張ってます!
-
クッキー☆
参考になります!
お家が高い分やはり頭金多めに‥といった感じですよね!- 10月19日

退会ユーザー
世帯900万で今年マイホームを建てました。
土地ありだったので頭金0で建物だけ3400万のローンを組みました。外構費用や家具家電の500万は現金払い。
車購入を控えていたので手元に1000万は残したかったので頭金は出せなかったです😅
-
クッキー☆
参考になります!
建物以外にそういった費用もかかってきますもんね。。
手元に残す分も考えないとですもんね!- 10月19日

キャスケット
世帯収入1000万ほどで4200万の家で約600万ほど頭金出しました。
ローンは月11万いかないくらいで貯金も月々定期貯金とボーナス全額するなどそれなりに出来ています。
ただもう少しローン安かったらもう少し余裕だったのになぁとは思います😅
-
クッキー☆
参考になります!
貯金そこまでできてらっしゃるのすごいです!
購入後どの程度生活に余裕を持たせたいかが重要ですね🤔- 10月21日

ポケ
主人一馬力で1000万くらいです。
私は専業も視野に入れているので、世帯収入だともう少しありますが、主人1人でも返せる額で考えました!
6000万の家を建築中です😂
頭金はほとんど入れてません💦
-
クッキー☆
参考になります!
私も今現在専業なので無理のない範囲でと考えています。
6000万のお家✨素敵です!!- 10月21日

ママリ
世帯年収 900万円、
3300万円の家で、200万円頭金入れて、3100万円ローン組みました💸
(別途諸費用200万円支払いました。)
-
クッキー☆
参考になります!
諸費用もあるんですもんね。。諸費用考えた上で頭金も用意しないとですね!- 10月21日

ほし★
住まわれている土地にもよりますが、我が家は850くらいで、土地建物込みで3000以下と決めてました。
土地が高い県なので、可能な限り安全で休めの場所を探しました。
-
クッキー☆
参考になります!
私の住む地域も相場は5-6000万です。。引っ越そうか迷っています。。- 10月21日
クッキー☆
参考になります!
マイホーム良いですね🏠✨