※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょり
その他の疑問

11月に男の子を出産予定の女性が、1LDKと3LDKのどちらに住むべきか悩んでいます。1LDKは家賃78000円、初期費用30万以内、2LDKは家賃85000円、初期費用42万です。どちらもペット可で、生活環境は似ています。

皆さんならどちらに住みますか?

11月男の子出産予定。
1年以内にペット(犬)も買う予定

1つ目
1LDK 57平米
家賃78000円
駐車場込み
プロパンガス
オール電化
エアコン1台リビングのみ
ネット無料
スーパー徒歩2分
バス停徒歩2分
保育園徒歩10分〜15分
初期費用が30万以内

2つ目
3LDK 70平米
家賃85000円
駐車場3500円
プロパンガス
エアコン1台リビングのみ
スーパー徒歩10分
バス停徒歩2分
保育園徒歩10分〜15分
初期費用が42万かかる

どちらもペット可、オートロック有
車は旦那が通勤で使う為、田舎ですが自分はしばらくバス生活になりそう。

コメント

ゆう

子供が生まれるなら2つ目です。

  • ちょり

    ちょり

    ありがとうございます。
    ちなみに1つ目は築年数5年で2つ目は築年数が12年ですが意見変わらずですか?

    • 10月19日
  • ゆう

    ゆう

    築年数より3人+犬で住むには1つ目は狭いです。

    • 10月19日
  • ちょり

    ちょり

    そうですよね。2つ目を有力にしようとおもいます!

    • 10月19日
yahhho

2つ目です!

荷物や、
これから 子供の遊ぶスペースを
考えると
1つ目だと
小さいかなと思います!

  • ちょり

    ちょり

    ありがとうございます。
    ちなみに1つ目は築年数5年で2つ目は築年数が12年ですが意見変わらずですか?

    • 10月19日
  • yahhho

    yahhho

    変わらないですね!!
    金額が高いので
    もう少し調べるのもいいかもですよ!

    • 10月19日
マイマイ

2つ目です。

57平米の1Lでしたら、お子様も、ペットもは狭いと思います

  • ちょり

    ちょり

    ありがとうございます。
    ちなみに1つ目は築年数5年で2つ目は築年数が12年ですが意見変わらずですか?

    • 10月19日
  • マイマイ

    マイマイ

    築12年なら、全然良いですね。
    狭かったと再度引っ越すのもお金かかりますし。
    絶対狭いと思います。

    • 10月19日
  • ちょり

    ちょり

    2つ目を有力にしようと思います!

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

1つ目はすぐに手狭になると思います!
わんちゃんも飼うならなおさら2つ目でしょうか!

  • ちょり

    ちょり

    ありがとうございます。
    ちなみに1つ目は築年数5年で2つ目は築年数が12年ですが意見変わらずですか?

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、
    12年ならそこまで変わらないかなと!

    ただお部屋の雰囲気はわからないので見に行ってみたら
    印象違うとかありますよね☺

    • 10月19日
  • ちょり

    ちょり

    部屋の雰囲気だけだと1つ目なんですけど、やはり皆さん広さが大事とのことなので2つ目を有力にしたいと思います!

    • 10月19日
あやん

ずっと住み続ける予定なら2つめ、
子供が小さいうちにマイホームなどで引っ越す予定あるなら1つめと思いましたが、赤ちゃんの生活スペースの確保難しそうです😭

  • ちょり

    ちょり

    4年後くらいに買う予定です!
    けどやはり広い方が良さそうですね、、(>_<)

    • 10月19日
ママリ

築年数が12年でも2つ目です🥰
お子さん生まれてワンちゃんも飼うとなると1LDKじゃ狭いと思います😔💨

長く住もうかなと思われてあるなら2つ目をオススメです〜🐶♡

  • ちょり

    ちょり

    一応4年後目安に家を買う予定ですが、それでも広い方がよさそうですね、、(>_<)!

    • 10月19日
aya

2つ目の方がいいかと!
子どものものってどんどん増えていくので、広い方がおもちゃとか室内遊具とかも置いてあげられますよ😊
うちの広さが1つ目に近く、チワワ1頭飼ってます。
元々ペットのスペースありの作りなので何とか大丈夫ですが、それでも実家に子どものもの、結構色々置いてます笑
なので、ケージ置いたら相当狭いと思います😓
あとはジャングルジムなどの遊具なんてもちろん置けないですし、乗用玩具とか手押し車もきついですね😂

あと1つ目だと、2人目はかなりに厳しい広さですね😂
我が家も引っ越さない限り2人目は無理だなぁと思ってます😅

  • ちょり

    ちょり

    そうですね!
    3〜4年後には2人目予定、またその時に家も買おうという話はでてるのですがそれを考えたとしても広い方がよさそうですね(>_<)

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

うちが夫婦+子供1人+チワワ1匹です。
リビングと和室が隣でふすまをとって生活してます。
うちは1戸建てなので2階に寝室があるので犬と子供のスペースとしては1階のみなのですが、寝室としてもう1部屋ないとごちゃごちゃ感ハンパないですよー
なので2の方が大きさ的にいいかなって思います。
それかマイホームまで犬は我慢して1つめとかですかね?