
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります😢
周りが2人目、3人目とポンポン産んでいくので焦ってしまいます😭
その度にうちはうち。よそはよそて自分に言い聞かせます😅
ポジティブに考えるように、
子供多数いるより、1人だけのほうがその子だけに時間もお金も使えるしな〜❣️て考えで居ます🤣
はじめてのママリ🔰
分かります😢
周りが2人目、3人目とポンポン産んでいくので焦ってしまいます😭
その度にうちはうち。よそはよそて自分に言い聞かせます😅
ポジティブに考えるように、
子供多数いるより、1人だけのほうがその子だけに時間もお金も使えるしな〜❣️て考えで居ます🤣
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
すいか
ありがとうございます😊
比べてもしかないのに聞くと嫉妬念を抱いている自分がいます😓💦
ほんとそうです、気持ちも100%注げるし前向きに考えなきゃですよね!!
はじめてのママリ🔰
昔は比べてました😊
比べて落ち込んだりあったけど、子供が1人の方が自分の時間も持てやすいし!!って感じで自分の時間で発散出来てます😊
子供が多いと自分の時間持てる時間なんてないなと思います!
前向きに考える方が楽ですよ🤣❣️
すいか
そうなんですよね!!ただ2人できた友人たちとこれからあってもらえるのかなってちょっと疎外感が💦会う時も下の子いた場合大変かなとか考えてしまって誘えなくなりそうで💦お友達との付き合いはどうされてますか?
はじめてのママリ🔰
私の場合は友達が大変そうなら、友達の子供の上の子と自分の子供を私が遊んであげてます😊
流石に2人以上お子さんがいる友達とは、年に1、2回くらいしか会いません😭
すいか
やはりそうですよね😓会う数減りそうてます💦ありがとうございます😊