
コメント

saaak
子供が園に通ってます。
離乳食教室などがあると開放されているのはわかりますが、平日の日中などは遊びに来てる方みたことないですね😵
連絡帳に(支援センターで遊びました)とかいてあるときもたまにあるので常に開放はしてないのかなと思ってました!
詳しく分からずすみません💦
saaak
子供が園に通ってます。
離乳食教室などがあると開放されているのはわかりますが、平日の日中などは遊びに来てる方みたことないですね😵
連絡帳に(支援センターで遊びました)とかいてあるときもたまにあるので常に開放はしてないのかなと思ってました!
詳しく分からずすみません💦
「こども園」に関する質問
保育料 無償化について頭がこんがらがってきちゃいました😭 市立のこども園は、3歳になった“翌年4月から”無償化になる 私立のこども園は、3歳になった“翌月から”無償化になる この二つを言われていますが、 私立だから…
こども園(3歳)のクラス懇談の自己紹介について。 今度土曜日に保護者2名まで参加OKの参観&クラス懇談があります。 クラス懇談では自己紹介をすると思うのですが、両親で参加した場合話すのは1人なのか両親ともなのかが…
自治体、幼稚園にもよると思うのですが、プレ保育って延長保育してくれるところありますか? プレ保育があるのって幼稚園だけですか?こども園でもやってるところあるのでしょうか
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mii
情報ありがとうございます😊
園のブログを見ても離乳食教室の事は書いてあるのですが、他の情報が無かったのでどうなのかなーっと思ってました!
園に通ってる子も支援センター使うんですね☺️