
コメント

トキノ
求職中でも預けられれば対象になると思います。

りんご
上のお子さんは対象、下のお子さんは3歳未満なので住民税非課税世帯でしたら対象だと思います。
-
みりん
回答ありがとうございます。
うっかりしてました😂💦上の子が幼稚園が無償化になり、下の子も「求職」で対象かどうかで悩んでましたが、1歳でした😅💦気づかせて頂きありがとうございます😊- 10月16日
トキノ
求職中でも預けられれば対象になると思います。
りんご
上のお子さんは対象、下のお子さんは3歳未満なので住民税非課税世帯でしたら対象だと思います。
みりん
回答ありがとうございます。
うっかりしてました😂💦上の子が幼稚園が無償化になり、下の子も「求職」で対象かどうかで悩んでましたが、1歳でした😅💦気づかせて頂きありがとうございます😊
「一時保育」に関する質問
看護師ママさん、オペ室経験のある看護師さんにも質問です。 現在育休中で、看護師8年目です 夫の10月からの県外転勤が決まり、それに伴って私と子供たちは4月のタイミングで引っ越し、転職することに決めました。 (子供…
旦那に内緒で保育園の一時保育を登録しました。 以下の状況で、みなさんなら旦那に一時保育を利用することを共有しますか?内緒にしますか? ○我が家 ・2歳の息子を自宅保育中。 ・息子は年少から入園予定。 ・旦那は平…
歳の離れた妹がいます。 母は土日関係ないフルタイム父とは別居中です。 私が専業主婦なのをいいことに妹の緊急連絡先を母の次にされたり、送迎を祖母を手分けしてやっていました。 妹が保育園行ってる時から色々やってき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みりん
回答ありがとうございます。
うっかりしてました。下の方が教えていただいたようにどちらにせよ1歳なので対象外でした😂💦