![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Riiiii☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Riiiii☺︎
私なら食育してくれる園ですね。
園外保育多いとお弁当の回数多くなりますよね😅それ考えるとこの先ずーっと必要になる食育の方がいいかな〜🤔
![モアナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モアナ
私お出かけのほうがいいなぁ!いっぱい遊んだらどんな食事も美味しく食べれると思いますけど😊😊
-
あー
有難うございます!
お出かけもいいですよね…
バランス良く食べさせてあげられる自信がないのです(T . T)- 10月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら外遊びが多い保育園を選びます。
食育=美味しい給食、好き嫌いを無くすではなく、食を通して学んだり 食べ物を育てて食べる楽しみを味わう事だと思っています。
集団の中に入ると、友達が食べている姿を見て食べようとしてみたり、お腹空くほど遊んでご飯が楽しみ!となると いつか食べてくれると思うので、幼児期の基礎作りとして外遊びが多い園を希望します😊
-
あー
有難うございます!
秋刀魚の美味しい選び方や箸で上手に食べられるように栄養士が教えてくれたりするらしいです…
外遊び大事ですよね!子供の基礎ですもんね…(・・;)- 10月15日
-
退会ユーザー
箸の持ち方は確かに大事だけど、秋刀魚の選び方は子供が学ぶ事なのかなぁ?と少々疑問に感じます😅それは母親からお買い物に行った時に伝えて学んでいく事なのかなー?って。
でも皆さんへの返答を見ていると、大方食育の園の方に心が動いている感じですかね?
自園給食は魅力的ですよね!- 10月15日
-
あー
他の意見も貴重でとても有り難いです!
確かに必要ないかも😵
今のところ6対4ぐらいですかね…料理が本当に苦手でまだ外遊びの方が私でも補えるような気がして…- 10月15日
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
食育ですかね🤔
小さいうちから食について教えてもらえると一生の健康に役立ちそうです⭐️
外遊びは園庭で遊ぶでも十分かなって思います
たまにの遠足とかも楽しいですし😊
あんまり頻繁に園外に行くのも最近ニュースで見たりするので事故とか怖いです😭
あー
有難うございます!
お弁当大変ですよね(T . T)