
逆子で自然分娩希望。鍼灸や体操で治療中。赤ちゃんのお尻が骨盤にはまっている可能性あり。外回転術は考え中。回ってくれる可能性はあるでしょうか。
只今妊娠32週、逆子です。
逆子は28週頃から指摘され、勧められた逆子体操・右を下にして寝る、などしてもまだ治りません。
先週かは鍼灸に通い始めましたが治ると感じがなかなかしません。。
エコーを見ると、赤ちゃんのお尻がわたしの骨盤にはまってしまっているかも、と言われました。
赤ちゃんのお尻がはまっていても、鍼灸や体操をやり続けることで外れて回ってくれる可能性はあるでしょうか😭
自然分娩で産みたいのでなんとか回ってほしいです。
外回転術まではするつもりはありません。
- りえまる(5歳4ヶ月)
コメント

🍑🍒
私は治りませんでしたが、36週の検診の時、私の前の2人は治っていたそうです。
8ヶ月の途中から逆子と言われ、逆子体操毎日頑張りましたがダメでした。
でも、治る時は治るみたいなので頑張ってください。

愛
私は最初から横位と言われていて
一度逆子体操したら
反対にまわったみたいで
30週で逆子になりました😂
そこからあまり逆子体操を信用せず
好きなように好きな向きで寝ていたら32週の検診で正常になっていました。
あまり敏感にならず、頭下だよ〜と
声かけしていたらまわってくれました!!
リラックスを心がけて下さい😊
-
りえまる
わたしも左右にはコロコロ変わるんですけど中々上下が変わってくれません😂
もう何しても変わらない気がしてきたのでなるようになれ〜という感じで楽にするようにしました😄- 10月19日

オードリーうさぎ
私は2週間のうち4回、灸院に通い、毎晩自宅でお灸したら、逆子治りましたよ!逆子体操よりも、お灸の方がずっと逆子が治る可能性高いらしいですよ!
-
りえまる
そうなんですね!鍼灸にはまだ2回しか通っていないので、あまり期待しすぎず、少し希望を持って笑、通おうと思います!
- 10月19日
りえまる
わたしも毎日色々気にしてしていますが、ダメです。。
気にしすぎは良くないと分かっているんですが泣
🍑🍒
たぶん、治る時は治るんだと思います。
過ぎてみれば、元気な我が子に会えたので、逆子体操も頑張ったなーって思うくらいですよ。
最後まで諦めないでください!