
生後2ヶ月のママが、赤ちゃんのお部屋の防音対策でパズルマットかカーペットか悩んでいます。現在はパズルマットを考えているが、皆さんはどちらがいいと思いますか?
生後2ヶ月のママです。
マンションにお引っ越し予定なのですが、
赤ちゃんがすごすお部屋について迷っています。
下の階の方にご迷惑にならないように、防音対策として、パズルマットのようなものにするか、カーペットにするかで悩んでおります。
それぞれメリット、デメリットあるかと思いますが、皆様どうされてますか?
今のところはカーペットの埃もでない、パズルマットの方がいいかなと思っていますが(^^;
- mkt-cafe(9歳)
コメント

かえ
わたしいまパズルマットひいています!
お座りができる前ぐらついてたときに
コロンった倒れてもクッションになって
痛くなかったみたいです😆
ただ最近へやのはじまでいって
ベリベリ剥がされます(笑)
そして一度剥がされるとうちのはこんなふうに隙間が😵😵😵
ものにもよろるのかもしれないですが😂
消耗品ですかね割と(´・_・`)

LBM
うちも上の子がハイハイするようになってから、パズルマットを敷いていました。
1歳過ぎると、自分で剥がし始めます(^-^;
また、掃除をするのが大変です。剥がしてまた敷き詰めて…それに、マットの裏にたくさんゴミやら埃やらが付いてしまうので、度々水洗いも必要です(>_<)
-
mkt-cafe
コメントありがとうございます!!
やはりはがされてしまいますか!!
そうですよね、はがされたところに埃が溜まりますもんね…
掃除が大変なのは意外でした。。
キルトラグみたいなものもちょっと検討してます♪
併用するのもよさそうですね!!
もうしばし悩んでみたいとおもいます♪- 4月19日

love3R
パズルマットのゴミは凄いですよね( •᷄⌓•᷅ )੨੨
どかして掃除機かけてまた、パズルマットを引くがめんどいです(*´д`*)
でも、結局パズルマットでした。
毎年、3年間くらい下の階の方にお菓子を持ってご挨拶に言ってました!
とても優しい方で『あまり響かないし、子供だから仕方ないですよ、本当に気にしないで下さいね』って言って下さり、感謝してます!
-
mkt-cafe
コメントありがとうございます!!
やはりそうですかー。。
面倒くさがりなわたくしなもので、パズルマットにしようかなと傾いてた気持ちがラグ寄りになってきました(笑)
下の階の方、いいかたで良かったですね!!うちはどうなるやらですが、love3Rさんのように気遣いしたいと思っています!!- 4月22日
-
love3R
ラグマットの方がいいかもしれないですね!めくるだけだし~こぼしたりなどした場合に備えて、子供の下にレジャーシートをひいたりもしましたよ!
- 4月22日
-
mkt-cafe
ですよね!!ラグみたいなものにします♪レジャーシートひくのもいいですねー♪参考になります♡ラグの上にひけそうなプレイマットみたいなものも発見したので、基本ラグを一番下にひく方向でいきます!!
ありがとうございます♪- 4月22日
mkt-cafe
コメントありがとうございます!!
画像まで感激です♡
やはりそうなってしまうんですね(笑)
クッション性高そうな大判のタイプにしようかなとも考えてますが、しばしまた考えてみます(^^)