スリングって結局、手で押さえていないとダメなんですか?押さえていなく…
スリングって結局、手で押さえていないとダメなんですか?押さえていなくても使えるスリングありますか?
- ♡mama♡(6歳, 7歳)
コメント
えまお
スリング確かに動く時とか押さえてました💦
それが不便で生後15日位からはコニーです✨
スリングって結局、手で押さえていないとダメなんですか?押さえていなくても使えるスリングありますか?
えまお
スリング確かに動く時とか押さえてました💦
それが不便で生後15日位からはコニーです✨
「スリング」に関する質問
使ってる抱っこ紐、おすすめ抱っこ紐教えてください! 上2人はベビービョルンの抱っこ紐を使っていたのですが、かなり汚れていたのですでに処分。 アコアコ(?)のスリングとヒップシートのみ残っています。 上2人の幼稚…
抱っこ紐は1人目からエルゴを愛用してたんですが、今回退院してすぐから上の子の保育園の送り迎えあって新生児のうちから連れ出さなきゃなので横抱き用のスリング買おうと思ってます。 同じような状況の方、スリング使い…
生後2ヶ月です 抱っこじゃないと寝ないしぐずるので1日中抱っこしています。体重も重くなってきて腕が痛いです😂 家の中でスリングとかヒップシート使ってる方いますか?? スリングとか使ってて楽だよ!とかあれば教えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡mama♡
コニーの方が安全面で安心ですか!? 肩腰の負担はどうですか?
えまお
コニーは新生児期から6ヶ月ぐらいまでかなり役立ちました💦
肩腰は家の中&短時間であれば全く無いです‼️
しかし、外出時などはエルゴとかの方がいいかも知れません✨
えまお
コニーは頭まで布を被せられる所と、あとから大判の紐でママのからだと固定するので密着感があってよかったです👍🏻