

ママリ
♡きりmamaサマ♡
わかります…
うちも息子が産まれたとき義両親に「男の子で良かったですね。ありがとうね」と言われました。
息子が産まれるまでは義両親に言われるとは思ってなくて元気な赤ちゃんが産まれるならどっちでもいいと思ってたですが…義両親に言われてからは女の子だったら良かったと思いました(≧∇≦)
跡継ぎと言われても時代は時代だから古いもんね(≧∇≦)

はじめてのママリ
跡継ぎって言葉わたしも嫌いです!
義祖母に、墓を守るための跡継ぎとして産まれてきたって言われたとき、心の中できもちわるって思ってしまいました。

退会ユーザー
性別、どちらでも良いですよね!!!
わかります😓
うちは最初は男の子だったのですが、跡取りできたからよかったね。次の子も男の子と判明すると、女の子がよかったなーと言われ続けて本当にいらつきました。
そんな女の子がよかったらあんたらが産んだらいいやん!😑
しかも跡取りとか言う割に何もないし、結局親の都合良いように言ってただけよな、と義両親大嫌いです。

めーたんまま🔰
本当ですよね‼️
うち娘なので、生まれてまだ入院中に次は男の子って義母が言って来た😠😠😠😠😠
😵💨たしかうちの旦那三男ですよね⁉️長男だからどうこう言うつもりもないけど、三男のうちにそんな事言う?
今時、何を言ってるかなあ⁉️
男の子でも、女の子でも、孫にはかわりないでしょ?
継げる家業も財産も伝統もないのに‼️
コメント